未来に残したい色ことば(1)/空と風の色ことばオンラインセミナー動画
未来に残していきたい美しい色ことばを美しい写真と共に紹介し、古典や近代の文芸の中でどのように表現されているのかを解説します。日本人は優れた色彩感覚を持っています。豊かな色のことばを身につけて、表現力を磨いていきたいと思います。
本動画は2023年4月29日(祝・土)13:30〜15:00に実施しましたオンラインセミナーの録画したものです。
セミナーの紹介動画を作りましたので、よかったらご覧になってください。
前回の序章を経て、今回から本題に入っていきます。1回目は「空のことば」「風のことば」です。空の色、空を表す色のことば、風の色、風の色ことばを紹介します。ここには『万葉集』『源氏物語』から芥川竜之介、北原白秋、そして『SPY×FAMILY』、『鬼滅の刃』炭治郎の技の意味まで。様々なことばがあり、今回はそうしたことばを紹介しています。
本セミナーは6月発売の書籍とnoteの未来に残したい色ことばマガジンと連動しています。より深く学びたい方への資料・コンテンツもございます。note公開月に色彩研究会マガジンをご購読いただいていると、多くのコンテンツが追加料金なしでご覧いただけます。色彩研究会マガジンのご購読がお勧めです。
セミナーのアーカイブと当日の資料は下記からご覧いただけます。
ここから先は
147字
/
3画像
/
1ファイル
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます。
「ポーポー色彩心理マガジン」は
[学んで解決・学んで広げる]
[参加して解決・参加して広げる]
[仲間を作って解決・仲間を作って広げる]
[相談して問題解決・相談して可能性を広げよう]
といった内容に分かれており、ここでしか手に入らない希少な色の情報も含まれます。皆さんのビジネスや日常にお使いいただけます。マガジンで完結するものではなく、マガジンから様々な可能性とワクワクが広がります。
ポーポー色彩研究会
¥2,000 / 月
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミ…
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。