オンラインセミナー動画/これからの経済は「損失回避性」で決まる
セミナー日時
2022年5月28日(土) 13:30〜15:00
これからの経済活動でキーワードとなるものに「損失回避性」があります。
これは人が「得をしたい」と考えるよりも、強く「損をしたくない」と考える性質のことです。
一般的な経済で考える損と得は同じように扱いますが、実際の世界では全く異なります。得をした嬉しさよりも、損をした悲しみのほうがはるかに大きいのです。
自分が消費者として損をないため、副業や経営に関わるときに顧客サービスで間違わないために、損失回避性を学びましょう。これからは損失回避という性質を知り、それを利用したり、回避していかないとビジネスでの成功は見込めません。
・人の損失回避性とは
・損失回避性で失敗する例、成功する例
・なぜ損失回避性が大事なのか?
実際に店舗のサービスについて受けたサービスの相談を損失回避性の見地からアドバイスをしたところ、大きく改善したという話をいただきました。そんな話も交えながら、これから企業が取るべきサービスや損をしない消費行動について解説します。企業との共同で研究してきたポーポーが損失回避性をテーマに行動経済学を解説します。このセミナーは他では受けられませんし、あったとしてもかなり高額なビジネスセミナーになると思います。ポーポーは高額セミナーよりも高度なものをわかりやすく初心者でもわかるように解説します。
録画しましたセミナーの動画を下記からご覧いただけます。
ここから先は
ポーポー色彩研究会
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミ…
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。