![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78549470/rectangle_large_type_2_976b1f91941fc87b16b196e341179b77.jpg?width=1200)
「魅惑の心理」マガジンvol.156(最新ニュースに見る心理学/2022年5月)
最近のニュースで見られる人の行動や発言について「あれはどういうことなのですか」と聞かれることがよくあるので、皆さんの興味があったり、知りたい心理なのかと思い、今回は最新ニュースに見られる心理について解説をしたいと思います。暗いニュースを取り上げなくてはいけないところもありますが、そのメカニズムを知って過度に影響を受けないようにしていただきたいと思います。
ここから先は
2,511字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7195623/profile_34dc073ea920eab3ef629a9fc45d9293.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
心理に関わるトピック、最新心理傾向、SNS心理学など教科書やネットに載っていないような希少な情報、オープンスペースではなかな話ができない業界の裏話もお届けしていくつもりです。
ポーポー「魅惑の心理」マガジン
¥500 / 月
心理に関わるトピック、最新心理傾向、SNS心理学を雑談のような話を軽いお話にしてお届けします。心理学に興味がある人、心理を使って何かに活か…
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。