見出し画像

「色でよみとく心理学」出版記念/個別性格分析

2024年9月19日発売の「色でよみとく心理学」の出版を記念して、日ごろお世話になっているみなさんと本の宣伝を兼ねて性格分析のサービスを実施したいと思います。X(旧ツイッター)ではフォロワーさんを対象に、何回か実施をしたいと考えています。研究会マガジンを購読の方は、X(旧ツイッター)に参加いただいても結構ですが、より詳しい内容と詳細を選択していただいて診断をさせていただきたいと思います。ご自分を知るきっかけや色の好みと性格の関係を深く知るためのものとしてご活用ください。

色彩研究会の方は下記から診断項目を二つまで選んでいただけます。お申し込みは最下段にアンケート用紙をご用意しております。

A.基本性格
B.心の奥にある願望
C.隠れた才能
D.性格改善のポイント

締め切りは2024年9月30日です。
先着制ではありません、ポーポーの色彩研究会マガジンを定期購読していただいている方(研究員)の方は全員、お申し込みいただけます。新規にご購読いただける方も対象です。

お申し込みから1週間〜10日程度で文字ベースでお戻しします(ちょっと遅れていてすみません)。本の内容と合わせて見ていただくことで、より勉強になれば幸いです。
ではよろしくお願いいたします。

ここから先は

103字
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます。 「ポーポー色彩心理マガジン」は [学んで解決・学んで広げる] [参加して解決・参加して広げる] [仲間を作って解決・仲間を作って広げる] [相談して問題解決・相談して可能性を広げよう] といった内容に分かれており、ここでしか手に入らない希少な色の情報も含まれます。皆さんのビジネスや日常にお使いいただけます。マガジンで完結するものではなく、マガジンから様々な可能性とワクワクが広がります。

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミ…

いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。