架空球団ペナント_一番星ブルースターズ(2023年度)
最強打線を形成したものの、4位フィニッシュ。投手陣の整備が急務
【攻撃力】
・チーム打率.281、200本塁打、出塁率.352はリーグ1位。得点はリーグ2位の”704”を挙げた。
・1番の豊嶋は恐怖の核弾頭として君臨。打率.316、33本塁打とトップバッターとしては脅威の成績を記録。長打力を示しながらも、走っては43盗塁と盗塁王とベストナインに輝いた。盗塁成功率.768と成功率が高い点を評価が高いポイントだ。控えセンターに入る嶋は107試合に出場。打率.248ながら、自己最多の5本塁打、12盗塁を記録。特に長打力に成長が見られた。
・3番のプポード、4番のジェフリーはも強力な助っ人外国人スラッガー。プポードは打率.302、37本塁打、84打点、OPS1.025を記録。ジェフリーは打率.325、29本塁打、98打点、OPS.910を記録しベストナインに選出。得点圏打率はリーグトップの.349と主砲としてランナーを返す働きを見せ、期待に応えた。
・セカンドに入った岩岡も昨年より成績は落としたが、打率.291、28本塁打、83打点と十分な働きを見せた。
・捕手は浅野が成長。規定打席未到達ながら、118試合に出場し、430打席に立ち、本塁打は前年の8本から倍増の16本を放ち、5番を打つなど活躍。控えの北方は自己最多の47試合に出場。117打席と限られた出場機会ながら、打率.296、6盗塁を記録。
・ショートはベテランの西澤が140試合に出場するもの規定打席は未到達ながら打率.299、15本塁打、49打点、OPS.834を記録し、ベストナインに選出された。西澤の後釜としては本宮を起用しており、今季は自己最多の120試合に出場し、412打席で打率.256、13本塁打、53打点を記録。
・昨年ファーストでスタメンだったハルフォードが低迷。昨年は打率.254ながら11本塁打、47打点を記録したが、今年は打率.094とヒットが出ず、18試合の出場に留まりシーズンの大半を2軍で過ごした。代役としてはセカンドを本職とする庭野を起用。庭野は規定打席未到達ながら、打率.293、6本塁打、40打点、OPS.757の活躍を見せ、ハルフォードの穴を埋めた。
◎獲得タイトル
盗塁王:豊嶋(43盗塁)
◎ベストナイン
遊撃手:西澤(90票)
外野手:豊嶋(240票)
外野手:ジェフリー(221票)
◎オールスター出場選手
捕手:浅野(ファン投票2位)
二塁手:岩岡(ファン投票2位)
三塁手:プポード(ファン投票2位)
遊撃手:西澤(ファン投票2位)
外野手:豊嶋(ファン投票3位)
外野手:ジェフリー(ファン投票4位)
【守備力】
・先発の防御率4.09はリーグ3位、リリーフの防御率5.63はリーグワーストである。
・先発で唯一規定投球回を満たしたのは葛西。23試合に登板し、151回を投げ防御率3.51、9勝6敗と安定した投球を見せた。
・チーム1の勝ち星を挙げたのは大エースの谷川。規定投球回に未到達ながら防御率2.05、14勝2敗、QS84%、HQS53%と突出した成績を残し、勝率第1位投手賞を獲得した。大ベテランの域に達しており全盛期からスタミナの低下もあり、長いイニングは投げられなくなっているが、まだまだエース級を力を維持していることを証明した。
・神村、山名、今関の3先発は不調で防御率は4点台であったが、QS率50%超えており最低限の仕事はしたといっていい。
・先発投手の不安定さが故に、谷間の6番手としてチャンスを掴んだのは若手の榎田。シーズン後半から8試合に登板し、勝ち星は1勝に留まったが、防御率3.25、1勝4敗、QS75%、HQS63%、四死球率1.88と結果を残した。
・リリーフとしては過去に活躍したセットアッパーの福沢、ストッパーの美濃口は昨年より成績不振のまま、復活とはいかなかった。美濃口は21Sを挙げたものの不安定で、最終的には防御率4.70とシーズン途中より、中継ぎに配置換えとなった。福沢はシーズン前半に打ち込まれて2軍落ちした以降、2軍でも調子が上がらず、1軍に昇格することなくシーズンを終えた。最終的には11試合に登板するのみと自己最低の登板数に留まり、防御率12.70と不振に喘いだ。
・代役のセットアッパーにはここ2年間ビハインド中心ながら安定した投球を見せていた徳元を抜擢。徳元もその期待に応え57試合に登板し、防御率2.22、6勝1敗、41HPを記録。抜群の制球力を武器にホールドを重ね、最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得した。
・抑えの代役は2軍で調子のよかった若手の飯田をシーズン途中から大抜擢。これがハマり、16試合に登板し、防御率3.18、1勝0敗、12S、2Hを挙げる活躍を見せた。
・ここ数年先発として出番の減っていたベテラン左腕の古郡を中継ぎに転向して起用。ビハインド中心の起用だったが、安定した成績を残しシーズン後半からは接戦時に起用されるまで信頼を得た。最終的には39試合に登板し、防御率4.05、6勝2敗、9Hを記録した。
・徳元、飯田、古郡以外では、安定して任せられる投手がおらず、シーズン途中ながら、トレードで別府を控え遊撃手の黒江と引き換えに獲得、助っ人外国人として3選手を獲得するなど精力的動いたが、抜本的な改善にはつながらなかった。
◎獲得タイトル
勝率第1位投手賞:谷川(.875)
最優秀中継ぎ:徳元(41HP)
◎ゴールデングラブ賞
外野手:ジェフリー(221票)
◎オールスター出場選手
中継ぎ投手:徳元(ファン投票2位)
抑え投手:美濃口(ファン投票2位)
【プロスペクトランキング10】
・野手は内野手、投手は先発に期待の若手が多い。
・先述の1軍に抜擢され結果を残した飯田、榎田が1、2位に入った。
・3位に入った北方は捕手の2番手を拓殖と競っており、シュアな打撃、俊足に加えて強肩と3拍子揃った選手。
・4位の高梨は若干20歳でセカンドの控えを務める。安定した守備に定評アリ。課題の打撃についても成長の兆しが見られ、注目。
・5位、6位の小牧、山森は先発候補生。共に快速球を武器としながら、小牧は多彩な変化球、山森は正確な制球力と+αの持ち味を持っており、榎田、飯田に続く存在になりうる逸材。
※選出した選手は、2023年に新人王資格を持つ選手に限定
【自由契約】
・以下8名を自由契約とした。
・岸里(捕)24歳
期待の高卒ドラフト1位捕手。打撃が通用しなかった。
・ハルフォード(一)34歳
助っ人としては珍しいバイプレーヤーとして日本では計7年間在籍した。シュアな打撃が魅力。
*通算成績:550試合、打率.266、340安打、36本塁打、151打点、22盗塁
・越後(三・二)38歳
11年間で1軍試合の出場なし。生きる伝説。
・菅田(投)23歳
甲子園準優勝投手としてドラフト3位指名された逸材。直球で押すスタイルだが、制球難。
・稲毛(投)33歳
最優秀中継ぎにも輝いた右腕。重いストレートとカーブが武器。
*通算成績:151回、防御率3.64、12勝7敗、0S、69HP
・犬塚(投)32歳
最優秀中継ぎに3度輝いた左腕。緩急と動くストレートが武器。
*通算成績:395回、防御率3.62、23勝27敗、27S、187HP
・チャールトン(投)27歳 ※契約期限切れ
・クラウザー(投)23歳 ※契約期限切れ ⇒ まったりキャットハンズ
・以下1名を自由契約選手から採用した。
・ギーズ(投)24歳 ⇐ 我間財団ブラックジャックス
【FA移籍】
・移籍選手なし
【ドラフト】
1位:渋谷(投)大卒
2位:井上(投)社会人
3位:中郷(捕・外)大卒(東海の大砲)
4位:平良(外)高卒(期待の逸材)
5位:溝口(投)高卒(期待の逸材)
・リリーフ陣の補強を優先する指名戦略で、変化球に優れる渋谷を1巡目で指名。多彩な変化球を所持しており、1年目からフル回転に期待。
・2巡目も社会人から即戦力としてリリーフ起用できそうな井上を指名。スプリットが武器の投手だ。
・3巡目の中郷は打撃がウリの選手。捕手としてではなく、打者として指名か。
・4巡目の平良は若手の外野手が少ないチームの構成に合った指名となった。守備型の選手で肩が強い。
・5巡目の溝口は将来性に期待の右腕。カットボールが武器で制球もまとまっており、早くから戦力になれるかもしれない。
【ユース昇格枠】
・対象者なし
【検索用ワード】
パワフルプロ野球、パワプロ、オーペナ、架空球団