[「危機感」のもちすぎは「危険」。]

不安を煽る世の中ですが、枠組みから、考えたり、時に性格が反転するような事の大切さ。
適量の危機感を持ってれば、まず、過ごせるのさ。
メディアに左右され過ぎないように。
枠組み思考だと、僕が、ちょっと、ASD気質が、あるから、世の中や、見聞録で、枠組みを、アップデートさせないと、本当のASDっぽくなっちゃうから、適時アップデート必要。
性格の反転に関しては、僕が、昔、その事に関してイメージ図を、書いていたので、なるほどの、納得。

[精神科医名越康文先生]

いいなと思ったら応援しよう!

ながさわ☆かつひろ@種をまき、育て、実りの時期、何回も🍵
より善い記事を書きたいと思うので、サポートしていただけたら幸いですm(__)m