![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8572509/rectangle_large_type_2_c19d18644df25c94458ab7b40bd2eba1.jpg?width=1200)
低空飛行(ガラクタだらけのお仕事感覚)
こんばんは。
長澤です。
今回は、副業(復業)に、関して。
稼げるブログ+創作に持ってこい
として
産まれた
noteちゃん。
あと、ちょっとで、note歴5年に、なるんですが、未だに、ブログとしての収入は、最低振込額に、達してません(笑)(>_<)
いいんだけどね。
ブログ自体が、セルフセラピーになるって、気付けた時点で、ある種の採算度外視が、出来るように、なりましたし。(もちろん個人レベルでね(^^; )
とりま、話が逸れましたね。
副業(復業)に、関して。
結局、私、地が、農家なもので、春に種を植え、夏に成長を楽しみにし、秋に豊穣の作物を刈り入れ、冬にその作物を楽しむ、感じです。
それが、noteを含めたブログ界隈(商売が有り無し関わらず)に、成り立つと、思われるんですよね。(あくまでも、推測の域は、出ないし、秒で稼ぐとかもあるにはあるらしいですし。)
結局、地道な、作業が、全ての結果となる。
雑草を刈り(SNSで雑草って何!?ですが(笑))、時に肥料をやり(例えばオフ会で会ってモチベーション向上!?)、収穫物(連ねた作品群等)で、収益を、得、農作物(というか、美術館!?)で、作品を、見渡し、皆様からの、承認(承認欲求を満たす心理)なり、金銭としての対価を、いただいたりするわけです。
そういう意味では、僕は、まだまだかな?
秋の収穫物を、得られるほど、ブログを、書いてる訳ではないし。
(そうそう。注意点としましては、皆さんの作品に、みいって、SNS依存性に、ならないように。)
(これからの若い方々は、一回は、SNS依存性に、なられる可能性が高いです。)
(大切なのは、自分と他者との線引き)
(感情移入しすぎても、依存性になるし、かといって、ドライに、なりすぎると、冷たい奴と、思われかねないし♪)
とりま、収穫には、まだまだ、遠いので、今回のブログのタイトルは、低空飛行(ガラクタだらけのお仕事)とさせていただきました。
決して愚痴ではないです(笑)
現状を客観視したブログタイトルです(笑)
地道に、上なり前なりに、一歩ずつ、足を進めるのしか、無いのでしょうね(*^^*)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
より善い記事を書きたいと思うので、サポートしていただけたら幸いですm(__)m