
五次元思考について。(途中見解)
こんにちは。
長澤です。
note出没は、やや、久々(笑)
ちょっと、他のSNSに、浮気してました♪(笑)
今回は、
五次元思考について。
以前、私が、つぶやいたつぶやきで、こんなのが、あったんですよ。
五次元思考は、男性的思考か?女性的思考か?中性的思考か?|ながさわ かつひろ@10次元!時を止めた Last Love Song ~♪~ #note https://note.com/paulo77777/n/ne85ce85956c4
五次元思考とは、俗に言う
パラレルワールド
の
思考回路です。
最近のパラレルワールド的な思考回路の作品と言えば、やっぱり、あれですよね!
「君の名は。」
パラレルワールドの思考回路が、無ければ、成り立たない作品ですv(´▽`*)
しかしですよ。
しかしですよ。(笑)
私にとってのパラレルワールドの思考回路の作品と言えばなんですけどね、、、
「オーロラの彼方へ」
なんですよ!
死んだはずの父親を、救う物語。
見てみれば、わかります!
なんか、心が、暖かくなるタイプの物語♪o(^o^)o
当時、小学生だった私は、家族に、
「トゥナイト2見たいから、夜に、起こして!」
って、何も知らずに、親に、言ってしまった訳なんですよ(笑)
そしたら、その日の夜…(笑)
姉と母親が、めっちゃ、冷たい目線で、私の事を、起こしてくれたんですよ(笑)
当時、トゥナイト2が、どんな番組か、知らずに居たので、「何故?」とは、思いました(笑)
まぁ、番組内では、監督が、薦めてた映画で、1番、印象的だったのが、「オーロラの彼方へ」なんです(*^^*)
学術的な展開のお話だと、五次元思考は、必ず、ぶつかってしまうパラドックスが、あります!
それは、何か!?
「父親殺しのパラドックス」
です。
詳しく知りたい方は、ウィキって(Wikipediaで調べる)ください(笑)
でもね、
オーロラの彼方へ
は
真逆の展開なんですよ!
本当に、救われる想い。
だから、心も、暖かくなる(*^^*)
本当、救われる様な、想いです(*^^*)
それでね、今日、ちょっと、仕事してる時に、自分の過去ストーリーを、話してる子が、居たんですよ!
で、なんか、急に、本能が、疼く。
「好き嫌いを、超越して、この子の過去を、建て直してやりたい」
って。(笑)
おせっかいおじさん(おばさん?(笑))
も、いいところだよ!
って(笑)
まぁ、でも、こうやって、愛情の重ね技をして、世の中、正しい、目指すべき場所に、向かっていくんだよなぁー。
って。(笑)
まぁ、とりあえず、五次元思考は、ジェンダーレスな可能性が、高いね👍
いいなと思ったら応援しよう!
