短い文章で最強コスパの日記。長澤流も考えてみる。
こんばんは(*^_^*)
長澤です。
今回は
短い文章で最強コスパの日記!
です!
日記
を
見た時
1番の強みは
フィードバック
である。
振り返った時
あの時
こんな事考えてたなぁ〜
って
振り返られるのが
強みである。
そこで!!!
今回!
最強コスパの日記!
著名人の日記のススメやオススメ出来る日記の書き方などを、紹介します!
まず…
3行ポジティブ日記!
1日の、よかった事、3つを、書き出す日記です(*^_^*)
ポジティブな事なので、フィードバックも正の感情が、強化されますね(*^_^*)
提唱者は…
樺沢紫苑先生!
まぁ、名称は、樺沢紫苑先生が名付け親です(*^_^*)
原典などを、探ると、
アメリカなどでは
3goodthings
と
呼ばれていたみたいです(*^_^*)
次!
4行日記!
①事実
②発見
③教訓
④宣言
を、
書くみたいです(*^_^*)
なんか、4行目に、宣言を、書く辺りが、この日記の性格が、あらわれているなと、思ってます(*^_^*)
次!
長澤流!
元理系脳を利用して!
①事実
②推論
③実験
④証明(結論)
なんて、どうかな?
って。
すべてが正のフィードバックじゃなく、事実を、淡々と、ってところもあるから、まぁ、よしあしは、わからないけどね。
以上です(*^_^*)
長澤からでした(*^_^*)
ご精読ありがとうございましたm(__)m
いいなと思ったら応援しよう!
より善い記事を書きたいと思うので、サポートしていただけたら幸いですm(__)m