見出し画像

インテリアコーディネーター試験/今年の受験申し込みの注意点!

※当記事はInterior Coordinator Salon代表 「Paul」のラジオ台本となっています。該当のラジオはこちらです。


◾️テーマ

「第39回インテリアコーディネーター試験/今年の受験申し込みの注意点」


✔︎今年の試験申し込みに関しての注意点なのですが、昨年同様、新型コロナウイルスの影響があるので、「定員制」になる可能性が非常に高いです。


◾️実は昨年も定員制になっていた。

・福岡
・大阪(8月半ば)

などは特に早く締め切っていた気がするので、この点を注意しなければなりません。

◾️例年の受験申し込み期間

・7月20日頃〜8月末まで

→7月中には申し込みをしておくのが確実。
むしろ、申し込みが始まったら即日申し込んでおくのが○

確か、去年は8月末の最終日まで募集していた会場はほとんどなかったかと・・・

なので、申し込みは早いに越したことはありません。

◾️万が一に自分の希望受験地が締め切ってしまった場合・・・

自分で違う地域まで出向けば受けることは可能です。

例えば、東京で受けようと思っていたのに締め切ってしまった場合、
その時に応募が可能な地域に申し込むことは可能です。

ただし、1次試験、2次試験ともに同じ会場というのが鉄則なので、
遠征をしなくてはいけなくなります。注意が必要。


✔︎支払い方法

大半の方がクレカ決済をされると思いますが、その方がマイページにて合否の確認もできて便利。

コンビニ決済の場合→合否は協会から送られてくるハガキや封書での確認となるので、少し遅れての合否発表となる。


※これはどうでもいい話ではありますが・・・

ほとんどの方がクレカ決済なので、インテリア産業協会からネットで合否発表が
行われる日は、SNSが祭りのように盛り上がるんですよね。

ただ、コンビニ決済の方は、郵便ハガキが届くのを待たないと合否がわからないので、祭りには便乗できないことにはなってしまいます。

まぁ、それだけのことで、どちらの方が合格しやすいとかはありません。


話は変わり

◾️車で行こうと思っている方

新型コロナの影響もあって、車で受験地に行こうかと考えてる方もいると思います。

事前にコインパーキングの場所は調べていくとは思いますが、万が一に埋まっていることを考えたら・・・当日、余計なエネルギーを使わなくてはいけなくなります。
なので、おすすめは「akippa」という、駐車場を予約できるサービスがあるんですね。私も試験の時に使ったのですがおすすめです。

いわゆる、マンションやお店の駐車場で、普段は使っていないから時間貸しや1日貸しなどをしてくれて、尚且つかなり安いので、コインパーキングの最大料金よりお得な場合が多いと思います。大体は1ヶ月前から予約が可能となりますので、9月10日に予約しておくといいかと思います。

こちらは、気になる方は台本の方に私が以前、akippaについて書いた記事があるので、みてみてくだい。

>>akippaの記事はこちら


◾️公共交通機関で行く方

大半の方は電車やバスを利用すると思いますが、とにかく沢山の受験者で受験地の最寄駅、バス停は混雑するので、時間に余裕をもった行動をしてください。

そして、特に帰る時も注意が必要です!!

受験を終えた人たちのほぼ全員がバス停を使用するので、今までに見たことが無いくらいの行列ができるかと思います。私はその光景を見た時に絶望して、駅まで1時間ほど歩いて帰りました。

とはいえ、駅まで歩いていける会場は問題ありません。会場から駅までバスを使わなくてはいけない会場のみの話です。

このことは試験が近づいてきたら改めて話してみようと思います。


◾️まとめ

今回の放送をまとめると

・今年も定員制になる可能性が高いこと
・例年では7月20日頃〜8月末まで
・支払いはクレカ決済にしておくと、結果が直ぐにネットで判る
・車で行く時はakippaなどで事前に駐車場の予約をしておくと便利
・バスを使わなくてはいけない会場は注意

ということですね。

それでは、今回の放送は以上となります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?