サウナ紹介vol.18 Times SPA RESTA
皆さんこんにちは!こんばんは!
今日は池袋にあるTimes SPA RESTA(タイムズ・スパ・レスタ)をご紹介します!
池袋といったらかるまる!みたいなイメージを持っているサウナーが多いと思いますが、この施設相当良いのでそのあたりの魅力をしっかりと紹介します!
初心者にも楽しめるサウナなので是非是非楽しんでご覧ください!
■Times SPA RESTA とは?
Times SPA RESTAは、池袋のサンシャインの近くにあるTimesの建物の中にある温浴・スパ施設です。
2018年にはサウナシュラン第6位に選ばれています。
コンセプトは「都心の大人のスパ施設」で、18歳未満の利用はできません。
入り口から高級感あふれる見た目や、すごく良い香りがするので、
入り口からも浴室やサウナのクオリティーの期待ができます。
■Times SPA RESTAのおすすめポイント
■広くて綺麗なサウナ室と破壊的なオートロウリュ
都心の大人のスパ施設ということで、レスタのサウナはとにかく綺麗なんです。
男性側のサウナ室はドライサウナとなっており、収容人数は30人程度、温度は90度くらいになっています。室内にはヴィヒタがつるされており、香りがとにかくいいんです。
しかも毎時00分と30分に行われるオートロウリュはとにかく水量が多く、一番上段にいると熱すぎて耐えられないレベルです。私はこれをレスタの滝ロウリュと呼んでいます。
女性側のサウナはミストサウナとなっており、収容人数は20人程度、温度は55度くらいです。備え付けの塩には、タイムズ スパ・レスタ内のトリートメントサロン「PHYTOMER(フィトメール)」のミネラルたっぷりの泥パックが特別に配合されており、塩での発汗、スクラブの効果に加えて、保湿の効果もあるとのことです。
室内は白で統一されており、幻想的な空間が広がっています。
ちなみに有名なサウナーの「サウナ女子」さんの産湯だそうです。
■きれいすぎて美味しそうな水風呂
正直レスタの水風呂は日本で一番きれいな気がします。
水質がどうとかは分からないのですが、とにかくその洗練された見た目は綺麗すぎて惚れ惚れします。
男性側は15度程度、女性側は20度程度になっています。
男性側は水風呂の隣にクラッシュアイスが置いてあり、頭にアイスを乗せて水風呂を楽しむことができます。
毎週水曜日にはエクストラコールドバスを開催しているらしく氷を浮かべた水風呂を楽しむこともできます。
■都心で味わう一級品の外気浴
レスタの外気浴はとんでもなく気持ちがいいです。
池袋という都会にありながらも屋上の庭園露天やその外気浴を楽しめるなんて贅沢すぎます。
男性側、女性側ともに数個のデッキチェアが置いてあり、サウナ・水風呂を終えた後にここで外気浴をすると、
そこから見える植物の緑、露天風呂から出てくる白い湯気も相まって、自分がどこにいるのか分からなくなる感覚に襲われます。その後だんだんと身体が浮いてきて重力を感じなくなるんです。
それまでもいくつかのサウナ施設に行ってきましたが、多分一番深いととのいを感じることができた気がします。本当にオススメです。
■Times SPA RESTA 料金
【 通常利用 】
タイムズクラブ会員料金 2,350円(一般料金 2,850円)
※ 土日祝・特定日は割増料金+400円
【 スピード利用(100分以内)】(平日)
タイムズクラブ会員料金 1,800円(一般料金 2,100円)
【 スピード利用(100分以内)】(土日祝日・特定日21時以降)
タイムズクラブ会員料金 2,200円(一般料金 2,500円)
■アクセス
住所:東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10〜12F(受付は11F)
池袋駅35番出口(サンシャイン方面)から徒歩8分
東京メトロ有楽町線 東池袋駅2番出口から徒歩5分
今回は以上です。
Times SPA RESTAいかがでしたか。
正直ここだけじゃ紹介できない魅力にあふれた施設になっていますので、
興味を持っていただけた方は絶対に行って体験してほしいです!
次回は、みんなが大好きなあの場所の近くにあるサウナを紹介します!
10月28日(土)に公開予定です!
アカウントをフォローしてお待ちください!
ではでは次回も何卒!!
==================================
これまで紹介したサウナをマガジンにまとめてます!
是非ご覧ください!
==================================
感想や紹介してほしいサウナのリクエストはコメントにお願いします!
noteのフォローやTwitterのフォローもよろしくお願いします!
==================================