![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136433953/rectangle_large_type_2_31c4d6dd7f23ece72f3f4f7363d9c380.png?width=1200)
『経営者の孤独。』を読んでビックリした話【#Voicy非公式ニュース】24.04.07
こんにちは。
Voicy非公式プロリスナーのパティです😃
昨日から金沢に来ています🧳
美味しいものしか口にしていません😆笑
桜も満開で最高です🌸
📕『経営者の孤独。』
以前に注目の新チャンネルとしてもご紹介した、土門蘭さん。
先日、土門さんのご著書を検索して『経営者の孤独。』を拝読しました。
忖度なしに、最近読んだ本の中で一番面白かったです!
Voicyで土門さんを知ってからこの本を読めてよかったなぁと思います☺️
語られざる経営者の頭の中。
彼らにとって、「孤独」の価値とは?
「働く全ての人の励みになると思う」
「静かで温かいドキュメンタリーのような内容」
――SNSで大反響、WEBメディア『BAMP』の人気連載にオリジナルインタビューを加えて書籍化!
「孤独って、何でしょう?」
10人の経営者が究極の問いに応える。
おや、今日は本の紹介なの?と思ったあなた。
ここはVoicy非公式ニュースです😁
この本に登場する経営者に、「北欧、暮らしの道具店」でお馴染みのクラシコムの青木さんと佐藤さんがいらっしゃいます。
なんと、「北欧、暮らしの道具店」としてVoicyチャンネルがあるんです!
日曜ラジオ「チャポンと行こう!」 - 北欧、暮らしの道具店
それだけではありません!
株式会社わざわざ の平田はる香さんが
「お店ラジオ」にゲスト出演されています。
複数回にわたっての放送なので、こちらの放送から最新回に向かって連続再生するのがおすすめです。
「わざわざ」のことを知らなくても、順に聴けば楽しめるようになっています😊
『経営者の孤独。』を読んでいるタイミングで、フォロー中の放送一覧に出てきて、本当にビックリしました。
平田さんの声でこれまでのお話を聴けたのが嬉しい✨
お店ラジオ
『経営者の孤独。』にはリアル脱出ゲームの生みの親のSCRAPの加藤さんも登場。
実は私、リアル脱出ゲームの初期(2009年)からのファンなんです。
SCRAPのフリーペーパーも大阪で見つけては読んでいました。
そんなSCRAPと土門さんに繋がりがあったことを知り、これもまた嬉しくなりました☺️
『経営者の孤独。』
ぜひ、Voicyとあわせてお楽しみください!