パトリ

はとりです。読んでくれたら嬉しいです。

パトリ

はとりです。読んでくれたら嬉しいです。

最近の記事

すごい速さ

みなさんは「すごい速さ」という曲を知っているだろうか、andymoriというバンドの曲で、曲自体1分26秒と短く、ストップモーションのmvも特徴的である。 爽快感のあるバンドサウンドと、日常と時の流れをうまく切り取った歌詞で人生の短さを表現している(と私は勝手に捉えている。)すごく素敵な曲だ。 とまあ、曲の紹介をして、もちろん曲を聴いてほしいというのもあるが、それとは全然関係なく、最近私は自分の人生に対して、人生はすごい速さだと感じることが多くなった。(句読点が多いな)

    • いつ

      最近いつになったら穏やかに暮らせるのだろうと思うことが多い。 なんだか日々忙しくて、難しい。 パッと肩の力を抜けるタイプではないので、日常の中で生活と並行して7割で生きることを意識しているが、7割を出すのも疲れる。 かといって6割にしてしまうとそれはパフォーマンスの低下を起こしてしまう。 難しい。生きるのは難しい。 でも今は今で辛いというよりは単純に悩んでいる感じである。 どこまで続くのだろうか、どんな選択が幸せなのか。 選べるだけ幸せだとは思っているが、考える

      • 替えの効かない人間などいない

        今日、youtubeのおすすめにあった新R25チャンネルの「なぜカズレーザーはひたすらに『頑張らなくていい』と主張するのか」という動画を見た。 カズレーザーさんの考え方や生き方について、インタビュー形式で聞いていくというもので、「僕の言葉に影響を受けて欲しくない」と動画の中で言っていたカズレーザーさんには申し訳ないが、自分にとっては金言で影響を受けてしまった(受けてしまったと言う方が正しい気がした)。 「スティーブジョブズでも替えがきく」という言葉は僕にとって革命であった

        • 高いギターを買った

          私の#自分で選んでよかったこと は高いギターを買うという選択をしたことだ。 私はこれまで、何か道具や物に対して大きなお金を使ったことがなかった。 というかそういった趣味がなかったというのも一つである。 大学生になって(なんだ、大学生かよ...とここで読むのをやめないでくれるとうれしい) 大学生になってサークルでギターを始めた。幼少期から今まで自分で音楽を奏でるという経験はなかったが、ギター弾けたらカッコいいんじゃないかというただその一点でギターを始めた。 ギターは難

        すごい速さ

          ヨシタケシンスケ展

          まず、タイトルの写真は関係ない写真なのであまり気にしないでください。 今日はヨシタケシンスケ展に行った。 端的に言うとこれからの人生を見つめるきっかけになる大きな意味を持つ展示だった。 是非色々な人に見てほしい。 あまり内容そのものには触れないように展示内容をまとめると ・ヨシタケシンスケさんの日々のスケッチ(メモ) ・絵本の構想のメモ書き ・絵本の原画 といった感じだった。 これだけ聞くと、普通に絵本作家の展示を思い描くが、ヨシタケシンスケ展は量が違う。膨大な量を

          ヨシタケシンスケ展

          カネコアヤノ

          私はカネコアヤノというアーティストが好きだ。 理由は単純で、すごくかっこよくて、すごく流動的だからだ。 人間は生きている以上、一瞬たりとも同じ人間である時は無く、数秒前の自分と今の自分と数秒後の自分で変化してゆく。 カネコアヤノはそんなことを表現してくれる。 好きなものをずっと好きでいる必要はないし、やりたいことだって生きてれば変わる。昔は〇〇だったのに、と言ってくる人もいるがそんなことは気にしない、自分は移り行くが、昔も今もこれからも全て私なのだ、という強い意思を曲

          カネコアヤノ

          飛行機

          今日は飛行機に乗った。 かなり久しぶりで、普通に6年ぶりとかである。小学校なら卒業していると思うと長らく乗ってなかったななどと思う。 飛行機に乗る前の搭乗口で少し発見があったので書く。 6年振りに空港に来たわけだが、まず何より外国の方と日本人が半分ずつということに驚いた。もちろん国際線と国内線両方ともあるからだが、個人的にはもっと外国の方が少ないのではと思っていた。ただ、実際は日本に来たいと思って、来ている人がこんなにいるのである。確かに治安が良くて、好みが合えば飯もう

          自己開示

          この間、友達とご飯に行った時に恋愛の相談を受けた。まだ付き合ってないが良い感じの相手のことを相談された。 相談内容は省くが、一緒にいる時に緊張して自分が聞き手になってしまうことが悔しいということを言っていた。 僕としてはなぜ悔しいのかは分からなかったので、本人に聞いてみた。すると本人は「自分のことを知ってもらわなければ好きになってもらう余地がないから」とのことであった。 目から鱗だった。 普段いくつかSNSをやっている僕だが、ほとんど見る専門である。そのため、色んな人に

          自己開示

          豆腐

          今日は豆乳を使った料理をメインとしているカフェに行ってきた。 僕は親子丼✖︎お揚げという感じの丼を食べた。味付けは優しいが旨味はしっかりと感じられるようになっており、ジワッとお揚げから出汁が出るのが楽しかった。 いつもは食事に下品にがっついてしまうような人間なのだが、カフェの雰囲気や、人と一緒に来ていたこともあり、ゆっくり上品に食べることができ、いつもより胃に優しく食べられたのではないかと思う。 誰かと一緒にいい日のお昼に体に優しい定食を食べる。これ以上の幸せはないなと思

          齟齬

          僕はTwitterが好きだ。 みんながなんだかんだ自分の思うことを言い、それに対して何かしらのアクションをしたり、しなかったり。僕より下の世代だともう使う人もめっきり減ってしまった。 言葉がメインのSNSというのが始まりだったのもあるのか、今、Twitterを嬉々としてやっているような人は、言葉遊びだったり、日常を言葉にするというのが好きな人が多いような気がする。僕もまたその1人である。 しかしながら今、Twitterは次の「X」というSNSに生まれ変わろうとしている、

          ねむい

          今日はしっかり途中で目覚めることなく眠れそうだ。多分だが。 それでもうれしい。 おやすみなさい。

          革命

          業界に革命を起こしたい 革命児になりたい 世の中に革命を起こしたい なんていう言葉を聞いたことがないという人はあまりいないのではないかなと思う。しかしながら、革命を起こした、革命児、なんて言葉は他者からの評価であって自分で使うことではないとつくづく思う。 まあここまで書いてみて自分が、革命を起こしたい、と言っている人に対して僻んでいるように見えてきたのでこれ以上はやめておこう。 革命、大小はあれど自分の中で他者に対して革命と呼べる事項がなかった人などいないだろう。例

          やば

          毎日投稿するとか言って一週間近く空いてしまった。どうして私という人間はこうも忘れっぽくだらしのない人間なのか、自分でも不思議である。 まあいいや、だらだらしよ

          今日から

          今日から1日1個書くぞということで、ちゃんと決めました。えらい。 無理して続ける気はないのでこんな感じでルールを決めました。 ・文字数は不問 ・何でもいい ・人を傷つけるようなことは絶対にダメ 以上を守りましょう、と決めました。 以上。 さて、初日ですが、僕はスタバで勉強することが多いです。これは、おしゃれかぶれとかスタバで勉強してる自分が好きとかそういうことではなく、図書館などで静かに勉強ができないタイプで、スタバだと程よく外からの明かりも多く、程よく楽しく話して

          今日から

          円滑な会話って難しいですよね

          「はとりの話って分かりにくいよね」 最近特によく言われるようになった。 分かりにくいとは直接的に言われなくても相手の反応からそれが容易に読み取れることが増えてしまった。 大学に進学し、高校のようなクラスまとまりはなく、ましてや教室に座って何時間も定位置で授業を受けることも無くなり、己のコミュニケーション能力の無さも相まって人と話す量がグッと減った。 加えてこのコロナ禍である。そのため、人と話す機会すらも減り、私はどんな話方をしていただろうかなんて思うこともしばしばである

          円滑な会話って難しいですよね

          日々思うこと

          自分の中に何ともわからない、もやもやがある。小さい頃からあって、大きくなったり小さくなったりする。 楽しい時、辛く悲しい時、もやもやは小さくなり影を潜める。 逆に、特に何も考えることもなく惰性で過ごしている時、大きくなって心に霧をかける。 もやもやは、厳しい自分から少し甘い自分への叱責のようなものでできていることが多い。 例えば、「今ダラダラしている時間で何か他のことができるだろ?」とか「汚れた皿が溜まってるよ?洗わなくていいの?」とか「他の人は今の時間にも歩みを進めてい

          日々思うこと