見出し画像

デザフェス60、お疲れ様でした!

デザインフェスタ60、タダシの部屋にお越しいただきありがとうございます!!

今回はゴリゴリのイラスト島に登録してしまったためにもう半べそ状態での出店となりました…
あーもうダメだと。
全く方向性や世界が違う。
ゴリゴリのイラストレーターマンに紛れるのは本当にきつい(イラストレーターの方々すいません…)
何せやってることが全く違うからなあ…
ソフビだし漫画だし…

と思っていたが意外や意外…
今回も前回同様いろんな方にお越しいただけたよ!
しかもフリージャンルよりも結構しっかり目に見ていただいてかわいい〜というお言葉を一生分いただきましたよ。
えーイラストでも評価されるのはうれしいなー(←元漫画家)

そんなわけで、まずはブース内をおさらい。


やっぱまずは巨大ポスターで目を引く作り。
これは伊是円からどんどん反省をしながら次に繋げていく作業。
だんだんと板についてきたなー


そしてタダシフレンズ。
もうだいぶ在庫もないのでセレクトできるようにしたよ。
意外に海外の方が購入してくれたのよよね。
嬉しいです!



そしてまめまめシリーズも!
今夏は三百円で販売しましたよ。



そしていつものやつも。

今回はイラスト島ということもあって立体物より絵の方が反応が大かったなあ…
話がそれそうなのでまた後で。



今回はイラスト島なので漫画を貼りまくったよ。



今回も定の部屋は健在!(笑


しっかり什器も作ったのでディスプレイも良かったのではなかろうか?
まだまだ改善の余地はあるが、現段階ではとても立体的で良いね!
頑張って什器作った甲斐があるよー!!

さて、ここからは総括。

先にも触れたように、今回はイラストで参加したのだが想像していたのは、割と殺気だって殺伐としている。みんなバリバリ売れんだろうなあ…

みたいな。

実際どうだったかというと結構ほんわかしてた(笑

それぞれの集客のあるブースというと、これはどのジャンルでも言えるが

⚪︎動物

⚪︎鳥

⚪︎食べ物

というのは鉄板で、特にステーショナリーがよく動いているように見えた。
参加者の女性比率もかなりのものなので女性に支持されるのは大事かもねー。

非常の若い女性が多い。
きちんと自分が良いと思うものにしっかり感心しているように感じる。

とにかくほんわかしてとても良い雰囲気だった。
きているお客さんもほんわか。

幸せな空間が広がるよねえ…

そんなわけで。たいしたブログじゃなくなっちゃったけど(笑)次回もイラスト島に申し込んでみるぞー!
来年はもう少し大人な作品が描けるようにしよー

いいなと思ったら応援しよう!