色と癒やしとパステルアート
私はパステルアートを始めた当初から数年前までは、ただ上手くなること、自分の世界をできるだけ美しく表現することを第一に考えていました。
なのでシンプルで誰にでも描けるようなモチーフより、いかに見た人の目を引いて感動を与えられる「作品」になるかを意識していて、作品を評価してもらうことが重要だと思っていました。
でも最近は以前の記事でも少し触れましたが、コットンで色を塗ることの楽しさに目覚め、パステルアートとの付き合い方を新たに模索するようになったのです。
コットンで色を塗るということ
パステルを削って粉にして、それをコットンに含ませて紙にこすりながら塗っていくと、画用紙の凹凸の模様を浮き立たせながらなんとも言えない風合いに色が付いていきます。
何度も繰り返しながらだんだんと濃くなっていく色。
時に他の色を重ねて出来上がるグラデーションを味わいながら、自分で色をコントロール出来る喜びも感じます。
またはみ出したり塗りすぎたりしたら、消しゴムで消すことも出来るのも安心です。ペンや絵の具で絵を描くような緊張感はパステルアートにはありません。
あらかじめ鉛筆などで輪郭を描いておくという必要もありません。
ただ色を塗る。そして徐々に変わっていく色合いを楽しむ。
それがパステルをコットンで塗るという醍醐味なのです。
コットンで色を塗ることの難点はどうしても全体的に色が薄くなることと、下地を塗ってから重ね塗りをした後に消しゴムで消しながら下地の色を出すという技法がやりにくいこと。またさらに小さな型紙を使う場合に色を塗りにくいことなどが挙げられます。
この点については部分的に指で塗ったり、フィキサチーフを効果的に使うなどして克服出来るのではないかと思います。
そもそも上記のように色鮮やかに・重ね塗りの技法を使い・小さな型紙を使うという時点で、癒やしを感じながら絵を描くということから離れてしまうように思います。
今描こうとする作品は癒やしを感じたくて描くのか、がんばって美しく描こうとしてるのか、目的をはっきりさせてから取り組むと良いですね。
パステルを指で塗ること
指で描くのも同じなんじゃない?
そう思う方もいらっしゃるでしょう。
もちろん指で塗ってもリラックスできます。
だけど同じモチーフを指だけで描くのとコットンを使って描くのと両方やってみたら、リラックスの度合いがぜんぜん違うのです。
コットンで塗るほうがなぜかぐっとリラックスできて楽しく感じるんですね。
指で塗ることの良いところは、色が濃くなりメリハリのあるはっきりとした仕上がりになること。さらに比較的細かい表現も可能なので、描けるモチーフの幅が広がるということですね。
それは逆に細かいものを描こうとして緊張してしまう部分もあるということです。
コットンで塗るということは必然的に簡単な表現しかしない、つまり最初から最後まで緊張するシーンが少ないんですね。
さらに指で塗ると色を変えるたびに指をきれいに拭くという作業が必要になります。ささやかなことだけどこれもストレスになります。
コットンなら指もほとんど汚れなくて後片付けも簡単、小さな子どもや高齢者の方にも安心してお勧め出来るのです。
逆に自分で作品を描こうとする時、色鮮やかで細かい表現がしたい場合は、指で色を塗るのがお勧めです。
色と癒やし
色からは独特の波長が出ています。そして色には固有のメッセージがあります。たとえば赤色はエネルギッシュな感じがしますが青色を見てもそう感じませんよね。逆に落ち着いた静かな感じを受けます。
たとえば赤色の服を着るといつもより活動的に行動できたり、ピンク色の服を着た日は女性らしい仕草がやりやすかったりした経験はありませんか?
自分の心の波長に合った色が気になって、それを見たり身につけることで自分を癒やし、整えることが出来るのです。
色の勉強をすると、生活に効果的に色を取り入れることができるので、より豊かで健康的な毎日を過ごせるようになっていきます。
人生が彩り豊かになるんですね♪
カーテンやシーツの色、飾るお花の色などを工夫するとよりリラックス出来たり、安眠効果があったり、やる気が起きやすかったりします。
仕事や会う人に合わせて服の色を戦略的に選ぶことも可能です。
でも服の場合はTPOがあって着られなかったり、そもそも持ってなかったりして毎日簡単に取り入れることができません。
カーテンの色も頻繁に変えられるものでもないですよね。
なので自由に色が選べるパステルアートで色の効果を生活に取り入れるというのは、お手軽で取り組みやすいのです。
パステルアートと癒やし
粉にした色を指やコットンで塗って絵を描くパステルアートという技法は、カウンセリングや各種ヒーリング手法などを専門的に習わなくても、誰にでも「安全に気軽に取り組める癒やしの技術」だと思います。
体調が悪い時は心や身体が緊張状態になっていることが多いです。
リラックスした状態を作ることは症状の改善にもつながりますから「画用紙をただ好きな色で塗る」ということを寝る前などにやってみると落ち着いて眠れるかもしれません。
さらにイライラと攻撃的な状態なのが落ち着いたり、我慢しがちな時に心が解放されたり、そんな効果も期待されます。
ひと頃塗り絵が流行りましたよね。
高齢者の認知症予防にも良いと言われています。塗り絵も色鉛筆ではなくパステルを削ってコットンで塗ってみると、すごく気持ち良いですよ♪
形にとらわれずただ塗るだけの心地よさを皆さんに味わっていただけるとうれしいです。
パステルアート基本のきという10分ぐらいの短い動画をご紹介いたします。道具の紹介、簡単な塗り方などを解説しています。
「これからパステルアートをやってみようかな」という方はぜひご覧になってくださいね。
道具をそろえたら同じチャンネルでごく簡単なモチーフの描き方もご紹介してますので、ぜひ描いてみてください。
(動画内でおすすめの100均のパステルは現在廃番になっています。安価なパステルをお探しの方はムンギョのソフトパステルなどで代用してください)
サポートしていただけますと、普段はリアクション少なめの私ですが、モチベーションが上がって大変喜びます(*^^*) ありがとうございます☆