見出し画像

#71 鬱で投稿してませんでした【留学】

歩いてるときに前の人抜かそうと思ったら意外と速くて並走しちゃうの気まずい。どうもMgです。

※鬱マックスのときに書いたのでとても病んでいます。自己責任でお読みください。

1月30日 ㈭
朝9時の授業。
最近この時間に起きてたのに。
眠すぎ。

異常に喉渇く。
5時間も授業あった。疲れる。
9時から15時まで休憩は1時間だけ。

初回チュートリアル。2時間もあるチュートリアル聞いたことない。
喉渇きすぎて気分落ち込んでた。
隣に座ってきた人がいるけど、類は友を呼ぶからお前も陰キャだぞって言われてるみたいで悲しかった。
話しかけられても嬉しく思えない自分がいやだ。

クラス全員と喋れって言われて喋ったけど、途中から聞き役でしかない。相槌すら小さくて聞こえてないから参加する気ないって思われて全然話振られない。自分も悪いけど、少しは気にかけてくれてもいいのに。
自分のグループだけ盛り上がってなかったからかチューターが話聞きにこなかった。なんか悪かった。

隣にきた中国人は同じ人種で固まったし。西洋人声大きすぎるし。
どこにいればいいの。
人と喋るのって意味あるん。そもそも生き物が生きてるの自体意味あるんか分からん。

1月31日 ㈮
 親友と電話した。自分にも生きてる価値があるって分かった。鬱治りそう。大好き。

楽器って見てるだけで癒される

2月1日 ㈯
 ルームメイトに通話の声がうるさいから部屋で電話禁止にするルールを作って、合意したのに、たった一日で破られた。それを注意したら軽く口論になった。あんたのドライヤーの音もうるさいとか、ブログに部屋の写真あげるなとか。気づいたときに言えばいいのに反論用にもってたのこわい。

2月2日 ㈰
 インド舞踊のソサイエティに正式に加入した。風邪が治って一週間ぶり。踊りで道具使うの面白い。
 クールダウンのストレッチのときに今週どうだった?って1人ずつみんなの前で話す流れになって、1 to 10の意味が分からなくて沈黙が生まれて気まずかった。1時から10時?あとから理解できたのは、1点から10点の点数で評価して、みたいな話だったぽい。

2月3日 ㈪
 昨日の筋肉痛、ガチでえぐいぞ、って自分の脚が言ってました。
※エバース

 教授がサックス演奏して、学生が太鼓でコミュニケーション取ってて原始人味を感じた。

 ルームメイトと仲直りできた。この前はしゃべって注意して言い負かされたから、メッセージ送ったらいけた。よかった。ちゃんと解決できて。


お読みいただきありがとうございました。

As long as someone believes in you, you are never powerless.
John Lennon
誰かが君のことを信じてくれる限り、決して無力ではない。


いいなと思ったら応援しよう!