
#66大学制度と授業にずっと文句言ってる失礼な留学生
パソコンのマウスを移動させる距離の単位はミッキー。※=0.25mm。どうもMgです。
1月16日 ㈭
今日も変更先の授業探し。

建物の中でWifiが使えないから、この授業もナシ。
※判断基準どこ

夜、国際カップケーキの日らしくて、いっぱい配られてた。


1月17日 ㈮

席に到達するまでで疲れるのと出口で大渋滞が起きるから、この授業もナシ。
※内容も日本語でも難しい

1月18日 ㈯
ブランチ。ルームメイトとその友だち。

ヨーロッパ旅行にいくらしい。
その話し合いをずっとしてた。
日程が合えばどれか一緒について行きたい。ヨーロッパはもう1人じゃ行けないからあの事件のせいで。
※ヒント:自転車おじさん
毎週末どこかしら旅行するらしい。
スコットランドのハイランド地域も。ネッシーがいる湖。
ハイランド全然行ってないな。グラスゴーすらあんまり興味ない。
でもせっかくなら行きたい。近いし。
北端は湖水地方より遠いけど。
英語が母語ならそりゃあ授業も楽だろうね。週末に勉強一切しなくていいくらい。
羨ましい。
って思ってたら、フランス人が1人合流してきた。静かなタイプ。
よかった、静かでもこのグループにいてもいいらしい。安心。
でもルームメイトとずっとフランス語で話してた。英語があんまり得意じゃないらしい。親近感。ヨーロッパの人だから当たり前に英語ができるわけじゃないよな。偏見もってたのよくない。反省。
フランスでは学部が3年、修士が2年らしい。
アメリカ、イギリスは学部4年、修士1年。
ん
日本は学部4年、修士2年。←?
なんで日本だけ1年多いん?だから日本の大学生は遊びほうけてるん?
大学時代の成績が就職にあんま関係ないし、卒業も簡単だし。
どうなん日本の大学教育。有識者の意見求ム。


気づいたら留学期間が折り返し。あと半分がんばるぞ!
All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them. _Walt Disney
夢を追いかける勇気さえあれば実現できる。