![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84503795/rectangle_large_type_2_3c7c78753e740045966ba3813a4377f2.png?width=1200)
Photo by
yokoichi
結果とプロセス
結果とプロセス、どちらが大切か?と聞かれたら、私はプロセスを重視するタイプ。
そこに至る過程や思考なくして、結果は導かれないと思っている。
その結果が思うように得られないとしても、そのプロセスは決して無駄ではないはず。その場で思うような結果が得られなかったとしても、長い目で見て辿り着くこともあるのだから。
その一方で、結果さえよければ評価されるということがある。
プロセスも長いスパンで見た視点もそんなことはどうでもよくて、とりあえず今得られる成果がすべて。
どちらが正しくてもう一方が間違いという話ではなく、世の中には両方が存在している。
ただ、二者の考えには隔たりがあって、おそらく交わることはないような気がする。
深く思考するか、答えだけ覚えるか…みたいな感じなのかな。
ただ、私だってあまり興味のないことだと、途中経過はいいから結果だけ教えて!みたいなこともあるので、ケースバイケースなんだろうけど、たぶん。
そんなことをくだくだ考えつつ、取りに行ってきた新しいメガネ。
10日前にオーダーしたときとは、かなり心境が違ってきている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84497359/picture_pc_15dc86fd771804b09172af2c628902ea.jpg?width=1200)
できることをするのか、やってみたいことにトライするのか。
あと10年、仕事をするのだとしたら、最後のチャレンジをするタイミングなのかも知れない。(…と考えているところデス)
いいなと思ったら応援しよう!
![Chiara](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8677227/profile_24a098eb35e3223b9f1d495bdbe16e13.jpg?width=600&crop=1:1,smart)