![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43330882/rectangle_large_type_2_f160bc9f30187252d3cdae4b455f1006.jpg?width=1200)
努力を継続することの大切さ
こんにちは。
里山です。
僕は、サッカー選手の中でもクリスティアーノ・ロナウド選手が大好きだ。
プレースタイルもすきだが、サッカーに対する姿勢がかっこよくて、
まさに“超一流”を体現している。
そして、僕が彼をさらに好きになったのはこのエピソード。
ある美容メーカーのイベントで、少年がクリロナたどたどしいポルトガル語で質問をした。
それをみた日本の記者たちは笑っていたが、
クリロナだけは笑わずに日本の大人たちに「なぜ笑うんだ?」と一言。
その後も彼の質問に真摯に答えていた。
当時この記事をみたとき、
外見だけじゃなくて中身までイケメンかと。
そして、あれから7年が経った今年の2020年1月11日の高校選手権の舞台で、
あのポルトガル語で質問していた少年が優勝トロフィーを掲げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b52b3f5e169075d4ba7a716c732311e480bb151
山梨学院の優勝も素晴らしかったが、背景にはこんなストーリーもあったなんて。
彼から夢を信じて、自分を信じて、努力していくことの大切さを改めて学びました。
彼の夢は、クリスティアーノ・ロナウドと一緒にプレーすること。
僕もでかいビジョンに向かって、仕事していきます。
里山嘉一