見出し画像

子どもにスポーツはやらせるな #226

こんにちは、雅(みやび)です。

子供たちには、スポーツを始めさせたくない。

と言う人がいます。

良く話を聞いて見ると‥

1950年以降のスポーツの世界では
合法、場合によっては非合法な薬物を
活用することが中心となった

と指摘しています。
そんな世界に子供たちには、自分から足を踏み入れて欲しくないのです。

1950年代以前のアスリートと
現代のアスリート。

その体格を比較したら、
違いがわかります。

歴然としているのです。

もう既に今の時代は‥

勝つために合法という名の下、
大量の薬物(化学物質と言うべきかもしれない)を摂取しなければならない世界なのです。

特に、ステロイド。

米国では高校生もステロイドを使っている。

子供たちには、そんな薬物まみれの世界に関わって欲しくはないのです。

スポーツを始めると、

負けたくないからの思いで
薬物を使いたくなる欲求に駆られる。

しかし、使い出してしまうと
悪循環から抜けられなくなる。

泥沼にハマる。

スポーツ自体は素晴らしいものなのに‥
何処かで変わってしまったのです。


🌿   🌿   🌿


一方で、

誰かと競うのではなくて
自分との勝負として取り組むなら

『武道』は素晴らしい。

礼儀作法を含め、内面を磨くことができる。
誰かと競わなくても続けることができる。

🌿   🌿   🌿


もうひとつ、心配なことがあります。

子供たちがスポーツを職業にしたら‥

故障すると続けられなくなる。

収入の路が途絶えてしまう。

もしスポーツ選手になって
現役を引退した後は
どうやって生活していくのか。

もし、スポーツを職業とするなら
スポーツができなくなってからの方法を
学んでおく必要がある。

稼ぎ続けることができるのは
ほんの一握りの成功者や天才たち。

そうかもしれないが、
そうではない確率の方が圧倒的に高い。

自分の体を資本にして稼ぐ方法には
いずれ限界が来てしまう。

ただし、スポーツであれ、
スポーツ以外のことであっても

自分が時間をかけて取り組んだことには
価値がある。

そして、その活用の仕方を知っていれば
次々とそれを人に届けることで

人の役に立つし、感謝されることは
難しいことではない。

人の役に立つことで収入をえることは
意外と簡単だ。

スポーツで成功するよりも何十倍も
簡単に実現できるのだ。

その、やり方を知っていれば。

もし、あなたが未だその事を知らないなら
ここを覗いてみて欲しい。

やり方さえ分かれば、後は

やるか、やらないか

それだけた。

手法を学ぶだけで
今まで頑張ってきたことを活かして
成功することができるのです。

ただ、そのことに気づいている人が
あまりに少ないのが不思議でなりません。



画像1


いいなと思ったら応援しよう!

miyabi
もし気に入った記事やコンテンツがございましたら、サポートで教えてくださると、跳ね上がって喜びます。あなたからのサポートが次のコンテンツを作る勇気とモチベーションを劇アゲします。更に良いコンテンツでお返しさせてください。