シルバーウィークにお出かけした話
皆様こんばんは!
私の夏休みの思い出日記が公開されたので、ぜひ見てください!
今年の夏休みは、ここ以外ほとんどどこにも連れて行けていない気がする。私が覚えていないだけかもしれませんが……。
1ヶ月先のスケジュールを組むときに「この日お休みとってどこか連れて行こう」って考えられたらいいんですけど、パツパツに仕事の予定を埋めてしまう癖があり……。不思議ですね。
有給+夏休み3日もらったんですけど、今のところ夏休みが1日残っている状態。そして有給が12日も残ってる。
社長から「夏休みと有給は全部消化してねー!」っていわれているし、さてどうしましょう。
10月のスケジュールはすでに組んだんですけど、がんばれば1日休めると思うのでどこかで夏休みをぶっ込みたいと思います。小学生の秋休みっていつなんだろう。
さて、今日は「シルバーウィークにお出かけした話」について書いていきます!
娘たちをちゃんと遊びに連れて行った!
我が家の娘たちは今年に入って毎月風邪をひいていたため、週末は家で過ごすことが多かったんです。
9月も風邪をひいたので引きこもることが多く。ただ、シルバーウィーク前に治ったので、9月16日(土)に「東南植物楽園」に行ってきました!
東南植物楽園で開催されている巨大プールの無料入場券を長女が夏休み明けに学校から貰ってきたそうで、ずっと「行きたい!」と言っていたからようやく連れて行けることに。
ちなみに、当日の朝10時に「よし、行くか」って感じで決めたんですけど、決まった瞬間に娘たちは大喜びで、水着の準備とか超早かったです。平日の朝もそれぐらいの勢いで準備してほしい。
「人が多いんだろうな〜」と思いながら行ったんですけど、なんと!!!
5組くらいしかいなくてガラガラでした!これが夏休みだったら人ですごいギチギチだったんでしょうね……。
1時間に10分の休憩が設けられており、「出てください〜」ってプールから出て一時休憩。
5分くらいしたら雨が降ってきました。テーブルと椅子があるところにはテントが張ってあったので雨に濡れることはありませんでしたが、徐々に雨足が強まり、しまいには雷も鳴りはじめ……。
「雷が鳴っているので一時中止します!」ということで、5分くらい待ってみましたが雨がやみそうにもなかったのでプールを終了しました。
娘たちが着替え終わったあとに晴れましたけどね!!!
その後は東南植物楽園の中にあるレストランでお昼ご飯を食べようとしたんですけど、観光バスで来ていた団体のお客様で貸し切りとのこと……。
受付の方に再入場可能か聞いたら原則NGと言われたんですけど、お腹が空いたからご飯食べに行きたいと伝えたら『今日レストラン貸し切りですしいいですよ』と許可をもらえました!
というわけで、お昼ご飯を食べて再入場!
モルモットさんにエサをプレゼント。
その後、中に入ってリスザルのエサやり体験もしました!エサを1セットだけ買って長女があげたあとに次女にもあげさせようと思ったら全部奪われたそうで、次女はエサやり体験できず……。
リスザルが肩に乗ってくるのがめっちゃ可愛かった!私は頭の上に乗られましたが。
入場前に説明を受けますが、リスザルのエサやり体験をする方は汚れてもいい洋服で行って、着替えも持って行ったほうがいいですよ!
私は黒い服で行ったので目立ちませんでしたが、旦那が白いシャツ、長女がピンクのシャツだったのでリスザルの足跡がすごい目立っていました。
次女にはリスザルが乗ってくれなかったので汚れませんでしたが。
この日は洋服が汚れてどこにも行けないので帰宅!
日曜日は娘たちとガストでデートしてきました
日曜日は夜から旦那が高校のときの部活の人+顧問の先生と飲み会ということで、義母と義妹家族で近くのお祭りに行く予定でしたが、大雨で祭りが中止になったため娘たちとガストに行ってきました!
19時頃にガストに行くと混んでいて、待っているお客さんもいっぱい。私たちより先に来て待っていた小1くらいの男の子が待ち疲れたのか、ぐずり始め……。パパさんが「じゃあもう帰るか」って言っているのを聞いた次女がマネして『帰るか』って。
マネするのやめてほしい……親が気まずい。
30分くらい待ってようやく入店!
近くの席に中高生くらいの子ども3人+両親の計5人家族がいたんですけど、全員下を向いてスマホを触っており、猫ロボットが料理を運んで後ろで待っていることに誰も気づかず……。
3分後、店員さんが声をかけてようやく気づくという。集中力すごくない……?私だったらスマホを触ってても「ご飯ー!」ってすぐ気づくと思うw
ご飯を食べたあとはデザートタイム。
旦那がいないからゆっくりできるんですよね。旦那は10分以内で食べ終わるから、娘たちが食べるの遅いと「まだ?」ってなりますし。なので、旦那とファミレスに行くと1時間以内には退店している気がします。
私はファミレスでゆっくりしたい派だから、娘たちと一緒に行くのが大好き。
さっき、長女の秋休みを調べたらその期間中は忙しいから休めないけど、運動会の翌日が振替休日だし、その日に休んで娘たちとお昼にファミレスに行こうかな!
休めるように仕事頑張ろう……!
それでは今日はこの辺で!おやすみなさい!