あの番組がまたやってきたぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/1585041963
リンクが張れないので直接URL。
ウルトラハイパーハードボイルドグルメリポートの新作が4/1の深夜にやるってば。
世界にあるヤバイ地域、治安が悪くて、かつての少年兵が墓地に住んでいたり、メキシコとアメリカの境界のギャングだったり、ゴミの集積所で天然ガスが発生して至る所で発火しているところだったり、
ガス爆発や落盤事故により死傷者が絶えない鉱山だったり、とにかく危ないところにすんでいる人たちはどんな食事をしているんだろうという、国際的なグルメリポート。
あくまで我々の常識で比べるでもなく、何を食べているのかとリポートするのがこの番組。
いつもどおりに小籔千晶がだだ下がったテンションで真顔になって画面を見ているのが予想できるけれど、みている自分もきっとそうなる。
こういう番組はNHKが得意そうだろうと思っていたんだけれど、テレ東がね。
こういう番組を作ってくるとは思えなくて。
昭和天皇の大喪の礼のとき、ムーミンを流して視聴率を独占した保守的な姿勢がテレ東のスタイルだと思っていたのだけれど、よくよく考えたら、もうずっと過去の話。
正直、日本でこういう番組を作れたのが奇跡に近いとすら思っている。
昔語りだけれど、そういう挑戦的な番組がよく作られていたモノで、ボードゲームの盤上に実際の人間をコマにして、将棋めいた対戦をやっていたりした、そんな番組もあったのだから。
あのころはバブルなこともあって、制作費もたくさん使えたんだろうけれど、クレームをつける団体もそれほど影響力を持たなかったんだろう。
池の水ぜんぶ抜くも結構受けているし、民放のテレビもこういう企画をガンガン作って欲しいな。
外れたときのリスクもでかそうだけどなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![parton](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85501560/profile_540188f54a8076d84af3610c23b5e395.png?width=600&crop=1:1,smart)