![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70475207/rectangle_large_type_2_cdf5670ef7c298b369b783ce72bf6c75.png?width=1200)
《monoco》ぶつかるのイメージ💥
【壁・ぶつかってみた】
テーマを聞いただけで、恐怖です🥶☠️
ぶつかる⁉️
いやや!!痛いやんか〜🤕😰😱🙅♀️!!!
って、壁に体当たりする訳でもないのに、
気持ちの面で、【ぶつかる】ってほんと
昔っから怖いんです😱💦
何が怖いって、自分で分かった訳ではないんですが
今まで一度もやった事の無い事を
やってみる事が怖かったんです。
とは言え、そんな自分は棚上げで🙋♀️
主人には『乗り越えられない壁はない❣️
やってみたらいいじゃん❣️』と。
まぁ、なんて無責任な事を言えたもんです😂
……🐵🙈🙉🙊
そして、この壁。障害。問題。
私はこの壁さえ消えれば、乗り越えられたら、
私はもっと違う人間になれる!って
思ってました。
だから、この壁を消し去る方法を知りたかったんです。
その私がする事といえば、、
・自分のその壁(問題)をどうやってなくすかを一生懸命考える。
・表向き『頑張っている』感じを出しながらも、
一向に消えないので、次第にこの環境に慣れて諦める。
乗り越えようとか、消そうとか。
やる気満々な自分になりきってみたり、
はたまた、やっぱり無理やと落ち込んでみたり。
いろんな手段を取っていかにも忙しい感じですが。
結局のところ、全てその壁から逃げていただけだったんです🏃♀️💨
どこにも行かずにただ、漂うみたいな…🍃
でもある日、
その壁があることを認めてしまったんです。
認めたというより、口に出してしまったんです🙊
その時は、
そんなしょうもない事言って!とか、
言ってしまったらその自分が余計に顕になって、
周りからもその目で見られる!とか。
ザワザワザワ……!!!
いつもだったら、アレヤコレヤで、
チーーンと落ち込む自分から抜け出すために、
わざと元気に振る舞ってみたりして、
自分で自分をなんとなくごまかしてきましたが…
この時ばかりは、
『そのままでいてみよ』と、ザワつく自分を放置。
_________🐒🐒🐒🐒‼️‼️
そんな自分ではアカンと思うようなその壁が、
ある事が問題であり現実だと思い込んでいたけれど、、
それ自体が自分を絶対に前に進ませなようとしない、変化させないエゴの仕業だったって事😳‼️
え、これ思い込みなの…???
げ、げ、幻想…????
出して初めて、見て初めて、
本当の自分では無いものだと分かったのです🐣
今までの【ぶつかる】のイメージから、
丸っと変わった瞬間でした✨
【ぶつかる威力】=【求めるちから】
に変わりました💖💕✨
✨今日のオススメ動画✨
この【感謝】があれば『壁』もまったく違うものになるなと痛感した動画です☺️💕
↓↓↓