![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36758355/rectangle_large_type_2_52d9737b1f9df484dd26139d23d75e3e.png?width=1200)
Photo by
kakato5454
《monoco》のギリギリでOK!?
こんばんは🌝 monocoです🐒
テーマは『時間』⏳
時間と聞いて、浮かぶ事。
それは…
[期限・期日]
↑
この捉え方って、ヒトそれぞれなんじゃあ〜
ないでしょうか。
期日って、"その日までに間に合えばOK!"
期日はそういうものでしょっ😙📆
何となしにこの言葉が浮かんだ瞬間、
ドキぃーーー!っとしました😳🗯
何故ならば、
私はその言葉通りの行動をしていたからです!!
子供時代。
それは、すでにスタートしていました。
ピアノが上手なお友達に憧れて、
お稽古スタート❣️
週一でピアノを習いました。
私の予習・復習は、
レッスン当日の1時間前のみ!
言うまでもなく、上達はせず😂
(そもそもやる気あったんか?!笑)
そのギリギリ、むしろ間に合ってないという
行動パターンは変わることなく、
そのまんま大人になるのです🐒
そんな私に、主人は
『早めにやれば良いのに…』と。
どうやらギリギリがお嫌いのようで、
約束の時間、仕事の書類など
私とは真逆に、余裕を持って行動します。
そんな風に、時間に余裕があると
様々な良い事がある気がします🧚🏻♂️✨
そして、"もっと早くやれば良かった"と
毎回後悔するわけです😳
何故、そう思っているはずなのに
変わらなかったのか…
『早めにやっておこう』
と頭では思っているはず。
だけど
冒頭に書いたように、
"その日までに、間に合えばOK"
という、全く違った思いが潜んでいたなんて!!
そんな、"ギリギリでOK➰❣️"という
自分をわからずに
"早くやならなきゃ💨"と
頭だけ焦っていたなんてぇー🤯
時間に縛られ、囚われ
ただただ焦るだけの日々だったのは
だからかぁー!!✨✨✨
『時間』って面白い。
またこのテーマで書きたいな💕
最後まで読んでいただき
ありがとうございます🌈✨
両親に対して【孤独】を感じていたけれど!
そんな【過去】も変わってしまった❣️
オススメです😊
↓↓↓