見出し画像

子供の事…心配だらけだと思っても、絶対に大丈夫です❣️

こんばんは!
ただいま左手腕の骨折で固定生活を楽しむベテランナース えんchanです。

子供がなかなか自立してくれない…
家にいると手伝いというものなーんにもしない…
ひどければ親の脛を齧る…

そんなことを悩んでいる人は多いですよね。
子供に関することで心配は尽きない…

だけどその原因を作っているのが子供ではなく自分だったら驚きですよね〜

2月に入ってえんchanの娘っちが仕事の転勤で関東へ引っ越しました。
就職して2年。
パパには早く1人暮らしをするように言われていたけどもなかなか思い切りがつかなかった。
というより、えんchanとの2人暮らしをご希望でした。

えんchanの両親と同居しているので、祖父母が何から何までやってくれていた。
そのおかげでえんchanお仕事思いっきりさせてもらってます😅

ただ両親と娘っちを見ていると、
昔の自分と両親がこうだった。
それを教えてもらった。

ずっと管理されていて自由がなかったと思っていたんだけど、最大限にサポートされていて楽だった。
嫌じゃあなかった😅
そして何もかもをやってくれるから、何もしなくていい…

親はよく
『何にもできひん。
ちょっとは手伝わんと大きくなったら困るで!!』
そういうてたけど言うてただけ💦
一から十までやってしまってさせる気持ちなんてさらさらなかった…
それが自分たちの存在価値くらい思ってたんちゃうかな?

それを証拠に娘っちが引っ越したあと両親は手持ちぶたさで時間を潰すことができない
気がつくと『あの子は寂しくないやろか!?』と、2人の時間を楽しんだらええのに〜できないんです。
おまけに母は風邪まで引いてしまった🤭

こんなズブズブの関係だった。

そしたら
就寝するまでこんなに時間があった。
めちゃくちゃゆっくりできるね〜
晩酌したりテレビを観たり
と2人の時間を過ごし始めた💕

そしてそして〜
えんchanも両親からこんなに大切にしてもらってたことにありがたいと思えた瞬間でした。
できないことは両親に甘えさせてもらってます。
腕の固定に包帯を巻いてもらったり、たくさん助けてもらってます

『ありがとう😭』

素直に言えるようになりました。

そしたら両親からも
『ありがとう』が帰ってくる。

そして何もできないと思い込んでた娘っち!!
自炊して1人暮らしを、そして新しい職場を楽しんでおります♪♪♪
心配ご無用😂

あなたの子供です。
絶対に大丈夫👌
素晴らしい子供たちです!!

だから思いっきって背中を押してあげて😍🫶


いいなと思ったら応援しよう!