見出し画像

《カオリンゴ》 大人ぶった子供扱い

職場や、友人、夫や子供、両親、周りのいろんな関係性の、日常のあらゆる場面で、「ムカッ」とか「イラッ」とか「はぁ〜?」とかありますよね。

そう、「受け入れ難い〇〇」😭


これまでは、我慢すればことは収まるとグッとこらえ、作り笑顔をするか、無視するか、適当に聞き流すか、溜まりに溜まって反撃に出るか😆

そしてそんなイライラしている自分が嫌すぎて、何か穏やかになれる方法を試してみたり。大体がそうだと思うのです。

しかし、新次元思考テクノロジーに出会い、その目の前に感じたイヤ〜なものこそ「宝」だと教えてもらいました。


それから見え方が丸っと変わってしまったんですが、ある夫の言動、行動だけが変わらないものがありました。それは私に対する  子供あつかいです。


これまでは、たとえイラッとしてもなんとかやり過ごしてこれたのですが、先日ボっと湧いてきたんです😎

「ちゃんと戸締まりしなさい」
「こういう時は、〇〇だよ、〇〇はこうしなさい」など私ができてないことを教えてくれるのですが、
問題はその後。


「すごいね、よくやったね〜」と、活字にすると難しいのですが
まるで飼い犬を褒めるような、ムツゴロウさんが動物を褒めるような?笑
とそんな扱いを感じて、子供じゃあるまいし。と思うのです。


しかし、これこそが私が体験したかったことでした。

私は、幼い頃から母が家出を繰り返しほとんど家にいないことが多かったり、父は口数が多くない人。両親から、そんなふうに喜んでもらったり褒めてもらったりしたことはないと思い込んできましたが、両親は褒めてくれなかった訳ではなく、長女としてしっかりしなきゃ、大人でいなくちゃとしている私が褒めてくれたことに対しても喜ばないからきっとそれを辞めたんだろうなと今回のことでハッとしました。

そして何よりも、私が私を子供扱いしていた!
しっかりしなきゃ、大人でいなくちゃと思うことが、自分を子供扱いしていたって驚きじゃないですか!?

そういえば最近、夫とのコミニケーションが変わっています!

〇〇してくれてありがとうね!
あ、あれやってくれたんだねありがとう!
きっとこうしたらもっといいかも!
忙しいでしょ、俺がやっておくから。etc

必要以上に褒める褒められる、
あれして、これしてという指摘する、されるもなく❣️

いろんな私を見せてくれるパートナーに感謝感激です✨🌟✨🤗


夫婦のパターンを知ると難病もぶっ飛ぶんですって😱‼️


いいなと思ったら応援しよう!