見出し画像

「学ぶ × ととのう」風土改革を学ぶ 1DAYリトリート

「学ぶ × ととのう」風土改革を学ぶ 1DAYリトリートのご案内です。
(少人数制)

私が前から行きたかった場所で、時間を過ごしたい人とトトノイタイ!
何か一つでもお役に立ちたい!そんな思いで企画しました。

そもそも誰?という方は失礼いたしました。下記ご参照ください♪

さて、本日のご案内。
こんな1DAYリトリート、他にはない!
クライアント支援をしているみなさんが、「学び×ととのう」 を体験しながら、 風土改革を進める力 を手に入れる特別な1日。
組織の温度を上げる ためのヒントを、超・具体的事例とともに
「ととのう」体験も掛け合わせて掴んでください!

https://www.princehotels.co.jp/oiso/spa/

📍 開催地:大磯プリンスホテル 

 住所: 神奈川県中郡大磯町国府本郷546
 TEL: 0463-61-1111

🗓 日程:3/6 木曜日 10:00~17:30
👥 定員:17名(すでに10名 先着参加表明あり!)
💰 参加費:税込18,000円(ホテル内会議室・昼食・温泉サウナ体験込み)

✔️こんな方に超おすすめ
・ご自身のサービスメニューに風土改革支援や、組織構築支援を取り入れたい方
・クライアントの組織や自社の組織で風土改革の進め方に悩んでいる方
・理念はあるのに、現場が動かず形骸化してしまう組織にいらっしゃる方
・「組織の温度を上げる」ための具体的なアプローチを学びたい方(リアルな事例を知りたい)
・実践知を共有し合いたい方  など

この1DAYリトリートでは、「ととのう」体験を通じて、
組織の風土改革を深く学び、実践アイデアを持ち帰ることができます。


◼️プログラム概要
⏰ 10:00 - 10:30|ホテル内会議室に10時までにご集合ください。
オープニング & チェックイン
• 自己紹介
• 今日の流れ説明
• 組織改革がなぜ今求められているのか?

⏰ 10:30 - 12:30|
第一部:理念浸透と風土改革の本質
💡 「理念が“伝わる”組織と“ととのう”組織の違い」
💡 クライアント企業の課題分析:「現場が冷えている原因を探る」
💡 ケーススタディ:「冷えた風土 vs. 温まった風土」のリアルなサポート事例
超レガシーな企業の事例を用います。
どのようなことを行い変化が生まれたのか。お楽しみに!

⏰ 12:30- 15:00|昼食 & リラックスタイム &サウナ🧖‍♀️
みんなでお弁当昼食後、
天然温泉、4つのサウナに、温水インフィニティプールあり!
自由にととのいましょう!
※ 男女共用・水着着用(事前予約レンタルあり)

⏰ 15:00- 16:30|
第二部:今井流ご縁作りとリピート作り(設立1年で年商1億円達成秘話など)
💡 風土改革プロジェクトのご提案や、リピートをいただくコツ
📍 実際に起きる話に基づいたアクションプランづくり
🤝 小グループでフィードバック&ブラッシュアップ

⏰ 16:30- 17:00|
第三部:THE TERRACE(今井のコミュニティ)のご案内

⏰ 17:00- 17:30|
クロージング & 振り返りセッション
「自分自身も整え、クライアント組織を変える一歩を踏み出す」
📝 気づきと実践宣言

⏰ 17:30以降 解散後も自由に温泉&サウナタイムにご使用ください🧖

・参加希望者は、公式ラインからお申し込みください。
 お問い合わせも公式ライン
 もしくは「お問い合わせ」まで「0306サウナリトリートの件」にてご連絡ください。

・今回いけない・・・けど
こういったワークなどのご案内に興味がある方は、
公式LINEでお友達になってくださいませ!


いいなと思ったら応援しよう!