![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148424610/rectangle_large_type_2_5d0dd6f19cc4051b0f56eee2377673d6.png?width=1200)
Photo by
fair_impala134
虚無の正体
私は虚無になって布団から出られない時期がありました。
虚無とはだるくて何もしたくなくて気力が湧かないそんな状態のことだと
私は勝手に思っています。
こんなくだらないことで何もできなくなる私なんて弱くて仕方ない
いろんな人と比べてずっと今までそう思っていました。
そんな時同じ虚無感を味わって自分なんてて思ってた人発見
『ブッタ』
え、まじ?
てか、人間なん?
神様じゃなかったのあの人?
そう思いましたが、どうやらしっかりインドで生きてたようです。
みんな名前は知ってるけどそこまで認知がないようですね。
彼の死因はきのこによる食中毒80歳だそうです
しかも王族で一人息子
職業は王子
なんだよ最高かよ
何虚無ってんだよ
こんなに贅沢で幸せざんまいの暮らしをしてても虚無ってんなら
私なんか虚無るに決まってんじゃん
そう思いましたね。
開き直りましたっ
結局彼がいうには
虚無=自分無い
虚無=フィクション
虚無=空
らしいです。
は?
私はこれを理解するのに何年かかるのだろうか
現在21歳大学生の小娘が勝手に解釈します。
あ、この世界は全部フィクションなのね
どうやら自分というものは存在しない
いや、今この記事見てんの自分だわ
分かります。
でもその肉体は3ヶ月前くらいに食べた
野菜と鶏と豚とかの死体からなっている
あなたがあなただけでできたものではない。
空気だって吸わないと生きていけない
いろんな人が吐いた息と屁を吸って生きている
待って、聞いてない
私は倒れそうになりました
と同時にいい意味で安心しました
ずっと同じ肉体であり続ける自分は居ないんだと
あぁ、ここら辺にしておきますね
虚無ってるみなさん大丈夫
ブッタも虚無ってた笑
それではまたっ