FAM hair & music parlour

名古屋市千種区にある 美容室とレコード屋さんです。 1F vinyl shop 2F …

FAM hair & music parlour

名古屋市千種区にある 美容室とレコード屋さんです。 1F vinyl shop 2F hair salon OPEN:10:00〜20:00 https://parlour-fam.com/

最近の記事

フェイク・レガエとはなんぞや?

ディスコのフィールドで特大ヒットを飛ばしたロック・ミュージシャン、ロッド・スチュワート。 今やヒップホップの代名詞となったスクラッチを、初めて楽器として曲に取り入れたジャズ・ピアニスト、ハービー・ハンコック。 こういう畑違いのミュージシャンが新たな音楽に挑戦する姿って、なんだか良くないですか? 古くからのファンに批判されるリスク。 有名であればあるほど安泰を捨てる恐怖。 それらにも勝るミュージシャンとしての探究心がとても魅力的に映ります。 今日のお話は、カリブの小さな島

    • エチオピアの伝説に会ってきた

      ちょっと大げさなタイトルにしすぎたかもしれないが、ウソではない。 先日、東京の立川ステージガーデンにて開催された「FESTIVAL FRUEZINHO 2024」に行ってきた。 フアナ・モリーナ、サム・ゲンデル、折坂悠太・・・ いずれも個性的で魅力的なミュージシャンが揃う。 どのミュージシャンもイベントの目玉になり得る素晴らしいアーティストだ。 そんな中で一際異彩を放つおじいちゃん。 彼こそ僕がこのフェスへ足を運んだ最大の目的、エチオピアの70年代音楽シーンを牽引した偉大

      • レコフェスへ行こう!

        レコフェスとは? 外でビールを飲んで、陽気な仲間とワイワイ。フェスってサイコーーー!!! いや、違う。 今日お話するフェスは皆んなでワイワイのそれとは真逆の、陰険で殺伐とした、そして静かなる熱気と闘志が渦巻くフェス。全国の様々なレコード屋が集まる合同販売会。そう、それがレコード・フェスティヴァル。通称レコフェスだ。 初めてのレコフェス ソウルやファンクのレコードに夢中だった若き頃、僕もレコフェスなる催事に行ってみた。 インターネットも今ほど普及してなかった時代。(

        • 誰も知らないFUNKのシングルでHIPHOPを創る

          DJ Shadow & Cut Chemist 「Brainfreeze」アメリカ西海岸を代表するヒップホップDJ/レコード・ディガーの2人、DJ ShadowとCut Chemistが、1999年にリリースした「Brainfreeze」というDJミックス作品をご存知でしょうか? 「Endtroducing…..」などの名盤を残したDJ Shadow、西海岸アングラ・ピップホップの雄Jurassic 5のDJとして頭角を表したCut Chemist。 互いに既に大きな功

        フェイク・レガエとはなんぞや?

          🎊FAMのレコードメンテナンス・サービス🎊

          レコードの洗浄/反り直し/針飛び修正のサービスを始めます🎊🎊🎊 しかも店頭にお持ち込みの方に限り、無料です🎉🎉🎉 「買う前にちゃんと検盤したのになんでチリチリ鳴るんだよ!‼︎」 「盤が反ってて音が歪みやがる‼︎!」 「ノイズは許せても、針飛びだけは我慢できねえ‼︎!」 レコードを集めている人であれば、きっと遭遇した経験のあるこれらの問題。 せっかく手に入れたお気に入りの一枚がストレスの原因になるなんて、たまったもんじゃないですよね・・・ そんな怒れる音盤LOVERの皆さん

          🎊FAMのレコードメンテナンス・サービス🎊

          レコ屋の香ラム

          当店に来た方ならお気づきかもしれない、1階レコード店のカウンター(コンビニで言うとレジ横の大福の位置)に陳列してある、お香の小箱。 店内に足を踏み入れた時にふと香る、上品な純和風な香りの正体はこれです。 モロッコをイメージした塗り壁に、ミッドセンチュリー期の家具を意識したレコード棚やカウンター、アフリカンでポップでアウトサイダーなアートが飾られる店内には、不釣り合いにも思える純正の日本のお香。 昔定期的に開催していた、スタッフの若林を招いた我が家でのホームパーティー。

          若林の気まぐれコラム#3「在宅レイブのススメ」

          ぼくは熱しやすく冷めやすいタイプだ。音楽でも同じだ。ぼくには、店主tonのようにZAMROCKを深く掘り下げていく力はないし、あっちへ行ったりこっちに行ったり、また戻ったりとせわしない聴き方しか出来ない。ぼくはいつだって思いつきで気まぐれだ。あの時もそう。 あれは、コロナ禍の最中だった。きっかけは覚えていないけど、テクノやトランスといったエレクトロニック・ダンス・ミュージックにハマったんだ。ひたすらレコードを買って家で聴いていた。ぼくはそれを「在宅レイブ」と呼んでいた。

          若林の気まぐれコラム#3「在宅レイブのススメ」

          アフリカ産レコードの奨め

          毎月最後の週末に定期的に放出してる、店主DJ tonの暴走企画「月末アフロ」 今月は数こそ少ないながら、強力な、強力過ぎるタイトルが揃いましたので、全曲動画付きで解説してみようと思います。 ナイジェリアの宅録ローファイ・シンセ・シンセ・マスターWilliam Onyeaborは、コンディション良好な3タイトル。 先日散々騒いだZAMROCKにヤラれた方には、ナイジェリアのアフロ・ロック・バンドVibrationsの1977年の唯一のアルバムを。 ですが、今回の放出で特に注目

          アフリカ産レコードの奨め

          「安かろう悪かろう」はレコード探求にも当てはまるのか?

          ある程度レコードに詳しくて、ある程度レコード屋に通っている人であれば、「あれ?FAMもそろそろネタ切れか?」って思うラインナップでしょう。 そう、いつもの新着商品のように丁寧に並べられたこれらのレコードは、ほとんどが1000円以下、いや500円以下で買えるレコードたち。 今日は "ある程度の知識" があるが故にスルーされてしまう安レコたちをご紹介! 果たして「安かろう悪かろう」はレコード探求にも当てはまるのか? クラウトロックやアフロファンクのレア盤と全く同じ熱量でいき

          「安かろう悪かろう」はレコード探求にも当てはまるのか?

          ZAMROCKってなんだ?

          当店にお越しいただいた方や、ウェブショップをご覧いただいている方の中には、気になっている人もいるかもしれない「ZAMROCK」というジャンル。 おそらく、いや間違いなく日本では当店のみに存在する「ZAMROCK」というコーナー。 そろそろ疑問を解消しておきましょう。 ZAMROCKってなんだ? アフリカ大陸の南部の内陸国、ザンビア共和国。タンザニア、ジンバブエ、ボツワナ、コンゴ民主共和国などと隣接する、銅の産出と、世界三大瀑布として有名なビクトリアの滝で知られる国です

          ZAMROCKってなんだ?

          🇮🇹Made In Italy🇮🇹

          今日は、"長良のバレアリック・アンバサダー"が推薦する「BALEARIC Selection」から、派生企画「Made In Italy」を開催! イタロ・ディスコ/ブギーの定番タイトルや、知られざるメロウ・グルーヴの逸品など、イタリア音楽特有の哀愁をまとう魅惑のメディテッラーネオ(=地中海)・バレアリックの数々をお楽しみください! 近い将来、John Martynと共に保護対象になるであろうMike Francisも一枚ですがご用意出来ました◎ ↓以下、追加リストです

          🇮🇹Made In Italy🇮🇹

          帰ってきた変化球ダンス・ミュージック

          どうも!1階レコ屋スタッフの若林です! 去年の10月に特集したあの企画が、約4ヵ月のブランクを経て復活 その名も「帰ってきた 変化球ダンス・ミュージック」!! 長良のバレアリック・アンバサダー改め変化球ダンス・ミュージック・マイスターこと わたくし若林が ”ディスコじゃないけどディスコ” ”もはやディスコでもなんでもないけれど、思わず踊りだしてしまう” ”テクノやハウスといったエレクトロニック・ダンス・ミュージックとの親和性もばっちり” そんな変化球ダンス・ミュージッ

          帰ってきた変化球ダンス・ミュージック

          若林の気まぐれコラム#2「obscure sound」

          先日、一階店主と二階美容師の夫妻が「ヨーロッパ買い付け武者修行」の旅から無事に帰ってきた。ドイツ、オーストリア、オランダ、イタリアを回り、素晴らしいレコードをたくさん手に入れることができた。また、多くの刺激を受けた有意義な10日間だったようだ。(←当店のインスタグラムでその一端をご覧いただけます。)なお、旅の詳細については、一階店主と二階美容師がコラムに書くと思いますので、お楽しみに。 今回の「ヨーロッパ買い付け武者修行」の旅に際して、ぼくは、店番という大役を任され、さらに

          若林の気まぐれコラム#2「obscure sound」

          月末アフロ🔥2024年1月編

          お待たせしました🔥 月一マニアックなお楽しみ、月末アフロ放出です🔥🔥🔥 今回はアフロ・ディスコを中心に良質なタイトルが揃いました🔥 目玉はガーナのキーボーディストKiki Gyan率いるK.G. Bandの唯一の作品「Disco Train」でしょうか! ジャケはクラッシュしてますが、盤質は良好です! 定番どころではChristy Essienの人気タイトル「One Understanding」がありますが、こちらは状態難ありのため特価で放出 お薦めタイトルを紹介

          月末アフロ🔥2024年1月編

          スピリチュアル/ジャズファンク追加

          ジャズファンク〜スピリチュアル・ジャズのレコードを店頭追加🦥🦥🦥 ファラオ・サンダースや、ジャコパス、Sky High期のドナルド・バード作品などなど、とっても良い内容です🦥 それではいつも通り、お薦めのアルバム/楽曲をご紹介していきます〜 ● Jaco Pastorius – Jaco Pastorius1976年作 US 2nd Press(紺ラベ)「ジャコ・パストリアスの肖像」の邦題で知られる、天才ベーシストによる大名盤1stアルバム!ジャズファンク・キラー”Com

          スピリチュアル/ジャズファンク追加

          EU買い付け前哨戦

          ※この記事は買い付け出発前に書かれていますので、買い付けへの願望と自分への圧力を多く含みます。 店主ヨーロッパ買い付け真っ只中!!! 今頃きっと素晴らしいレコードを沢山仕入れていることでしょう!!! でも初めての海外買い付けですからね・・・上手くやれるかとっても不安でした・・・ トラブルなく帰ってこられるか、効率よく廻れるか、良いレコードが買えるか、良いレコードが買えるか、良いレコードが買えるか・・・ 海外買い付け行ってきます!と一丁前な大口を叩いて、「なにも買って

          EU買い付け前哨戦