![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72422934/rectangle_large_type_2_c63b782d3446e7dfd9d0ef62d2d422a1.jpeg?width=1200)
🌮 taco’s homies 🌮 vol.5 / FEBRUARY 🌮
こんにちは! Tacoです 🐙
月刊 taco’s homies 2月号「taco’s mixtape vol. 5」
今月もお届けしていきます。
“ FEBRUARY ”
\ Donuts !!!! /
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72422925/picture_pc_d8538ce51c45af2788c22ef43fa8ffd0.jpeg?width=1200)
🔍 ZOOM UP
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72423003/picture_pc_22ea71ef51361b64295749785aafff22.jpeg?width=1200)
❶
このあいだ街で見かけた、笑顔が素敵な女の子。その子はたぶん日本人とアメリカ人のハーフなのかな。技術では作れないようなナチュラルカーリーのヘアスタイルも印象的だった。その時に着ていたスウェットが、またとても似合っていた。
ぼく自身、年間を通して夏以外は毎日スウェットを着ている。
外出するときは、スウェット。
部屋着は、スウェット。
寝るときは2軍落ちした、スウェット。
ニットは肌に合わなくて痒くなるのと、洗濯がめんどくさいから却下。ここ最近はトップスにスウェット、パンツもスウェットの組み合わせばかりだ。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72423301/picture_pc_70026a6c9cb47523f70018cce70c490d.jpeg?width=1200)
スウェットはクルーネックもフーディもどちらも好きだけど、今年はクルーネックの着用率高め。なぜかフーディはフードに毛玉がよくできるから。
グレーのスウェットは受注して納品待ち。
グリーンのスウェットは、今年アホみたいに着た。
誰かがフーディを着ているからといって、その人がフードラム(ごろつき)であるとは言えない 。ー Bobby rush
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72423338/picture_pc_660d05003cce3b6af51cbd298dc0ef49.jpeg?width=1200)
❷
休みの日に外出するときは、いちいち髪をセットするのがめんどくさいからキャップでごまかす。
描いたのは、買えずに売り切れちゃった『QUEENS』ロゴのキャップ。未練たらたら。
絵に描くことで物欲をごまかす癖は昔から変わらない。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72424779/picture_pc_01ee593714fbf7dfc39ef029213df776.jpeg?width=1200)
❸
毎日飲むのが日課になっているカフェラテのお供に、相性最高の『ドーナツ』。大好物だ。
お気に入りは、自宅から自転車で15分くらいの距離にあるカフェ「Bird」のドーナツ。
広い緑地公園の近くにお店を構えているので、暖かくなったらテイクアウトして、芝生にドカッと座って食べたい。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72425197/picture_pc_d03a4054fe5ec10c79bfbaa4857100a2.jpeg?width=1200)
❹
コロナ禍になる前は毎年行ってたハワイ。
もう2年半も行けてない … 当時は金銭的に余裕がなくても無理して行ってたなー。
よく足を運んでいたのは、ワイキキの名店「レナーズベーカリー」。
どのホテルに泊まっても遠いけど、名物のマラサダ(揚げパン)はモチモチで最高。
ああ、はやくハワイに行きたい …
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72425453/picture_pc_a0fc542e582f49fec394ed1868c5c01e.jpeg?width=1200)
❺
続きまして、ロサンゼルスのドーナツ屋「ランディーズ」。
行きたいけどまだ行けてない。
映画のロケにも良く使われてるし、味も評判だからここにも早く行きたい。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72425688/picture_pc_86e697db07a24618745a09c7d81f8bed.jpeg?width=1200)
❻
20代前半にアメリカ旅行に行った時、警察官がドーナツを食べているのを頻繁に見かけた。気になって、「なんでそんなにドーナツ食べてるの?」と聞いたことがある(海外映画でも警察官 × ドーナツのシーンをよく目にする)。
そのポリスメン曰く、
「レポートを書くために、わざわざ署に戻るのは面倒だし、ドーナツ屋なら駐車場あるから車停めれる。テーブルもあるから作業もしやすい。コーヒーも飲めるし、なによりドーナツってうまいやん?」
って言ってた。
(たぶん。)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72426073/picture_pc_15698dfd8f985a4f623bcce5473270e8.jpeg)
❼
アメリカのミュージシャン・J Dilla によるアルバム『Donuts』。
このアルバムの曲順は、まず『outro』というタイトルから始まって、最後の曲が『intro』なのだ。なんで逆なんだろう?って思ってたけど、レコードもドーナツも外側(out)から内側(in)に向かっていくから?っていうのを、イラストを描きながらふと思った。
R. I. P Dilla !!
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72426290/picture_pc_0906ec9efddcc098c415177cfdb8080b.jpeg?width=1200)
❽
18歳で上京するまでは常に実家で犬がいる生活をしていたので、実家を出た今も犬が飼いたいとずっと思っている。これまでずっと、レトリーバー種の犬を飼っていたので、今でも相棒感がある大型犬が好きだ。飼うなら、ドーベルマンとかシェパードとか、でかい犬が飼いたいな。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72426619/picture_pc_68ad06b30149b9872e2ace47a8fd845b.jpeg?width=1200)
❾
巷で人気の『バラクラバ』。
「スーパーマリオブラザーズ3」の着ぐるみみたいでいい感じ。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72426884/picture_pc_200336fb5e830bc32b9457a4b7cb6dac.jpeg)
フーディを被ってるみたいで、かっこいいしかわいいし、冬は自転車に乗ると耳がちぎれるかと思うくらい寒いから暖かそうで欲しかったけど、買いそびれてしまっている。
🌮 番外編(今月の裏側)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72426932/picture_pc_e2c2089d6dbfc6a38dc7f73c030a437b.jpeg?width=1200)
See you march !
ー Taco
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72426940/picture_pc_f9d466bc1051722f33742e04a84b256e.jpeg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![縁側 by PARK GALLERY|オンラインマガジン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19299440/profile_1bfa5c6f0a84e3039e1ebbe2253498d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)