見出し画像

EVERYTHING FLOWS #02 by illustrator はるやまひろし

絵を描くことを音楽で言う『レコーディング』と称するイラストレーター・はるやまひろしによる、日々のドローイングイラストの記録(REC)を毎週紹介していきます。ライブハウスに貼りだされているチラシのようなイメージで、音楽やバンド、あらゆるサウンドからインスパイアされた、妄想爆発のアートワークが日々描かれていきます。テキストと合わせてお楽しみください。


2021.04.24(SAT)
ARTIST:LITTLE WINGS
ALBUM TITLE:MAGIC WAND

画像1

LITTLE WINGS は
米アラバマ生まれ、カルフォルニア育ちの、
ミュージシャン/イラストレーター、
カイル・フィールドのソロユニット。
(TOWER RECORD調べ)

久し振りに聴きました。良い。
他のアルバムも聴いてみたいな。
多分10年位前に、はじめて聴いた時の感想は、
いい感じなんだけど、音像やイメージがぼやけている印象だった。
まあまあ、というような感想だった。
久し振りに聴きこんでみると、とても味わい深くて優しい。
ディティールも、作られ過ぎていない感じがいいな。
天然のおおらかさや、サイケデリックを感じる。
提示をしていない。自然な感じ。
音像やイメージは、ぼやけている。
とってもいい感じだ。
自分が変わったんだな。

-----

2021.04.26(MON)
ARTIST:THE VOIDZ
ALBUM TITLE:VIRTUE

画像2

THE VOIDZ は THE STROKES の JULIAN CASABLANCA 率いるバンド。
以前の名義はJULIAN CASABLANCAS+THE VOIDZ。
2ND の VIRTUE 発売の頃に THE VOIDZ 名義になった。

今は THE VOIDZ で活動しているんだけど、
今回ドローイングを作成するにあたって、
JULIAN の名前は入れたかった。
STROKES はデビューからみているし、ロックスターだし、
名前は何度みても、なんかスターだ。
カタカナだと「ジュリアン・カサブランカス」だぜ。

THE VOIDZ のバンドのイメージは、
吹っ切れ具合と、ジャンクな音の組み合わせが、
壁に穴を空けている感じで良い。
窓を開けて空気を入れてるんじゃなくて、
壁に穴を空けている感じ。
ストロークスのデビューからみていると、
ジュリアンはスターバンドの抱える停滞のジレンマを、
打ち破りたいんだろうなと、どうしても思ってしまう。
窓を開けるんじゃなくて、
壁に穴を空けるんだなと。
カッコいい。



はるやまひろし
静岡県生まれ、千葉県育ち。
好きな音楽のアートワークとTシャツに憧れてイラストレーターの活動をはじめる。シンガーソングライター気分で絵を日々レコーディング中。
https://www.instagram.com/hiroshi_haruyama

マガジンのフォローもぜひ!


いいなと思ったら応援しよう!

縁側 by PARK GALLERY|オンラインマガジン
🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️