見出し画像

妄想絵日記の木川田みりです #04 | 5/9(木) のこと


便利なことが増えている。

便利であることが良いこととされるなら、「不便で面倒で無駄」なことも同じように良いこととして喝采を浴びることはできないのだろうか。

夕食準備で食用ラップを使おうとしたら、ラップの端が中の筒にピタッとくっついてしまい、なかなか見つからなかった。きっと改善のための見えない企業努力が現在にかけてもされているのだろうが、それでも時折感じるこの「不便利」!!なんて最高なのだろう!!

仕事で「これじゃあユーザーは使いづらいよね」と web サイトの人間中心の設計について議論した後で、1人興奮してしまった。

ー 木川田みり


『妄想絵日記』アカウントはこちら
https://www.instagram.com/makimakinokami

木川田みり(きかわだみり)
1996年生まれ。東京都在住。作家、イラストレーター、UIUX デザイナーとして活動中。2022年に初の個展『熱いお湯で洗濯したら縮んじゃった』を開催。近年は、触れ合った言葉から妄想を繰り広げた「妄想絵日記」を日々手にする「レシート」の裏に描き、instagram や X にて毎日更新している。
https://www.instagram.com/sarasaranokami
https://twitter.com/sarasaranokami2

いいなと思ったら応援しよう!

縁側 by PARK GALLERY|オンラインマガジン
🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️