![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145160463/rectangle_large_type_2_6f787c637fa1051e413d8523e60703fb.jpeg?width=1200)
妄想絵日記の木川田みりです #07 | 6/19(木) のこと
![](https://assets.st-note.com/img/1719275847551-kUYE7OMqQg.jpg?width=1200)
昔から「何かに気づく」感覚が発達していた。
言葉の端に含まれた不穏のニュアンスや、怒りによって小鼻がほんのりと膨らんだ気配、眉間の溝がピクピクと 0.1mm 単位で動いたアハ体験。
だが私の身体は、この繊細な感覚を活かそうとは思わなかった。
ボールが飛んできたら、ただ硬直してその場に佇み、相手が何かの拍子に眉間をピクピクと動かし始めたら、ポップコーンを片手にその眉間の世界に見入った。
今、私のこの「触覚」は絶えず進化している。そして、同じように触覚が伸びた人を見つけると、触覚同士で目配せをし、なんとなく頷き合い、そして片目でウインクをして通り過ぎる。
ー 木川田みり
『妄想絵日記』アカウントはこちら
https://www.instagram.com/makimakinokami
木川田みり(きかわだみり)
1996年生まれ。東京都在住。作家、イラストレーター、UIUX デザイナーとして活動中。2022年に初の個展『熱いお湯で洗濯したら縮んじゃった』を開催。近年は、触れ合った言葉から妄想を繰り広げた「妄想絵日記」を日々手にする「レシート」の裏に描き、instagram や X にて毎日更新している。
https://www.instagram.com/sarasaranokami
https://twitter.com/sarasaranokami2
いいなと思ったら応援しよう!
![縁側 by PARK GALLERY|オンラインマガジン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19299440/profile_1bfa5c6f0a84e3039e1ebbe2253498d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)