![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50899639/rectangle_large_type_2_78ea79b140d27109ad0ba31e752531be.jpg?width=1200)
32)居るひとの日記 by いのうえあかね
先週終了した、企画展『ほどく』に寄せて。
パークで店番を始めてから、1年半ほど経ちました。上京して半月も経たない間にパークへ受け入れてもらって、今に至ります。これまでは、アートやクリエイティブなんて程遠い、流れ作業的な事務職ばかりしていたわたしですが、田舎で夢見ていたお仕事を憧れだった東京で叶えられたことに、いまだに気持ちが追いつけてないときもあります(笑)
そんな中で去年の春に、キュレーションのチャンスが巡ってきて、日曜スタッフのたろうといっしょに企画し、作家さんに声をかけ、開催したのが、冒頭の『ほどく』展。そんな第1回開催の際、コロナの流行初期と会期が重なってしまいました。作家さんに協力いただき、当初の期間を1ヶ月延期させて、無事開催できました。当時、混乱した状況のなかで気にかけてくださった、たくさんの方の反応を感じ取れて、コロナの逆風に負けないぞ !! とたくさんのパワーをもらえました。
そして今回2年連続で、開催が決まりました(やったー!やったるぞー!)。コロナの状況はなかなか変わらないまま2年目を迎えましたが、2021年版も新鮮な気持ちで楽しんでもらえるよう、参加作家さんにも喜んでもらえるよう、めちゃくちゃ気合いをいれました!会期中は、今まで以上にわたし達らしく発信しました!その行動に、気持ちいいくらい結果が返ってきたことを実感している、今日この頃です。自信にも繋がったし、もっと楽しいことがやりたい!と沸沸しています !!
と、まずはね、
ここまでやってこれたのも、たろうにも全力でありがとうを言いたいんですー。特殊な(?)距離感で居心地いいし、頼れるし頼られるし、週1回しかいっしょにパークに立てないのも、物足りないくらいだいすき(笑)本人読んでいるかわからないけど!ほどく展、そんなたろうといっしょにがんばったのです。たのしかったです。これまでのも、これからも、サンデーパークは看板娘のたろうが居てもっと楽しいと思うので、みんな遊びにきてください。
言いたいことがありすぎて、あっちゃこっちゃいきましたがご理解を!(笑)
サムネイルは、最終日に撮ってもらったツーショットです。
また来週〜
パークギャラリー に居るひと・いのうえあかね
いいなと思ったら応援しよう!
![縁側 by PARK GALLERY|オンラインマガジン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19299440/profile_1bfa5c6f0a84e3039e1ebbe2253498d4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)