![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18581675/rectangle_large_type_2_74e3937a3524d4867689d4f72bbf8067.jpeg?width=1200)
インフルエンサー分析note
この仕事を始めて今年で2年半。
それからというものInstagramを開かない日はないほどInstagramに熱中し、フォーカスして2000人以上のインフルエンサーを見てきました。
今ではインスタを見ただけでその人がどんな人か商品が売れるかどうかもわかるようになりました。
蓋を開けてみるとびっくりすることの連続でした。
この記事を読むとインフルエンサーになるために必要なことが全てわかります。
インフルエンサーとは影響力のある人のことを指します。フォロワーが多い人のことではないと私は思っています。もちろん多いに越したことはないのですが、物が売れないインフルエンサーは生き残れないのでただフォロワー集めをするだけではなくしっかりとした影響力のあるインフルエンサーがもっと増えたらいいなという思いでこの記事を書きました。
お洒落、可愛いだけのインスタはもう終わり
知名度0からのお洒落な写真のインスタはこの先、伸びないので方向転換した方が良いです。
みなさんも薄々気付いてるかもしれませんがお洒落だけのインスタからは実はあまり物が売れません。
美しいや可愛いといった見た目重視のインフルエンサーも同じです。20代前半だったらずば抜けて可愛いのであればある程度フォロワーは伸ばせるかもしれませんがもしあなたが25歳以上なのであれば少し視点を変えていくことをお勧めします。
もちろんタレントクラスのインフルエンサーは別ですが一般人で通常PRをしているお洒落で可愛くて顔出しをしているインフルエンサーは商品が実はあまり売れません。
逆に顔出しをしていないインフルエンサーほど商品は売れます。
なぜだと思いますか?
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160582400/profile_b4c11dec130b8b471b215af17ce502da.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【エッセイ】パリと共に学んだこと
仕事のことや物の売り方、人生において女性にとって大切なこととは?仕事から得た考え方やパリと日本を拠点に生活をしていて気づいた本音などを書い…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?