見出し画像

これはトラウマ?!こわばりが続くと怖くて怖くてたまらない


左手に違和感が出てきたのは4日前。

就寝前に「あれ?」と気にしつつ寝落ち。
そして翌朝、左手を確認すると…

弱いけど、やっぱりこわばりがでていました。

消失せず、昨晩よりも確実に症状が出てる…

まじかーーーーー
と、がっかり。

唇ヘルペス(感染症)を繰り返すので、抗リウマチ薬は一旦、中止していました。中止から23日目に薬を再開したんです。(←今ここね)

関節リウマチの診断から抗リウマチ薬を服用して、ここ一ヶ月は痛み、こわばりが落ち着いてきてたんです。なので、「このまま寛かい(難治性疾患は寛かいを目指して治療します)になるかなー」と、淡い期待を抱いてた。

のに…

現実は厳しいっスね!涙))

今日も弱いこわばりが続いています。




抗リウマチ薬再開3日目に思っていること


この3日間、毎朝の目覚めの確認が左手から始まってる。

そう…5ヶ月前のあの時と同じように…

もうね、これはトラウマなのかもしれない…。

そう思ったのは、こわばりが出た瞬間から、私の脳はあの痛みが襲ってきてたから。めちゃくちゃ怖い。

痛みに怯えているんです。

痛みが落ち着いてきたからこその恐怖


ぎっくり腰から徐々に動けるようになった今、強ばりは生活を脅かすものになっています。

痛みで起き上がる…それが日常だった今年は、その生活を乗り切るだけで精一杯だった。
そんなわたしの世界は毎日がグレーで、心もキュッと縮んだ。

あの状態から少し脱して、やっと解放されつつある「今」なんです。

もうあの日々はごめんだ、と思う気持ちがわたしには強い。

だからお願い!

こわばりがこれ以上、強くなりませんように。





いいなと思ったら応援しよう!