![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76525261/rectangle_large_type_2_22d2b9df93a04c035e1e12759099a037.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
6日目#1日を振り返る
こちらの「書く習慣」が身に付く1週間プログラムに参加しています。
今日のお題
6.今日1日を振り返ってみよう。何を見た? 何を読んだ? 何を考えていた? 何が起きた? 怒った? 笑った? 出来事や感情をとりあえず書き殴ってみよう。
今日の出来事
休みだし…お昼は簡単に済ませたかったので、肉うどんを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650082150717-MnHRMOUeXd.jpg?width=1200)
日中、義実家に寄った帰りに米の精米に行ったので、米ぬかを貰って帰りました。精米所に行くと、米ぬかが無料で持って帰れます。せっかくなので、ボカシ堆肥作りに挑戦です。
こちらの動画を参考にボカシ:畑の土=1:1の割合で作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650089897833-zemwXfVNl9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650089957052-3RJZrgeJ9d.jpg?width=1200)
ボカシは使ってましたが、作るのは始めてです…。
成功すれば、夏野菜の時期に間に合うかも。
私が作ったボカシは、材料が米ぬかと畑の土ですが、納豆菌やヨーグルト、EM菌をプラスするやり方もあるようです。
なんとなく始めたガーデニングや家庭菜園ですが、ボカシ肥料を作る所までたどり着きました。
美味しい野菜が育つといいな。ではまた。