【フランス生活4ヶ月目】JazzBarいってみた🍺
Bonjour!
みなさんこんにちは。
今日は先日訪れたJazzBarについて。
パリは芸術の都!
いたるところで毎日コンサートやライブが開催されています。
ということで昨晩ジャズクラブに行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111046420/picture_pc_39abe16ee1e8343d4d297bebca2c75ea.jpg?width=1200)
ピアノ、コントラバス、ドラムの演奏が聴けます。
今回はアメリカ出身のジャズピアニスト、セロニアスモンクの曲をメインに構成されたリストでした。
名曲、酒とバラの日々も演奏されていました。
私はジャズ初心者なので、曲名はあとから知りました😊
そして休憩を挟んで第二部はジャズセッション!
飛び入り参加の観客の方とピアノマンが一緒に演奏するというもの。
これがめちゃくちゃかっこよかった〜!
その場で何の曲にする?どのくらいのテンポにする?と30秒くらい話し合ってから、ピアノで軽く音合わせ。
そしてその日限りの3人での演奏スタート!
そのあとは自前のサックスを持ってきた方や、シンガーの方も入ったりしてなんでもありなジャズライブでした。
"Cry me a river"もとてもお気に入り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111046939/picture_pc_8db8f89bed8179841643b976fd81d024.jpg?width=1200)
こぼしたら終わりだけどこぼさない。プロ。
パリ市内にはたくさんジャズクラブがあるので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
それではCiao!