見出し画像

【PL-300合格体験記】Microsoft Power BI Data Analyst

2023年にPL-900とPL-200の資格を取得した。
当時Power BIの勉強をしていたこともあり、
2024年1月にPL-300の資格も取得することにした。

PL-300よりは知名度も受験者数もそこそこの資格だが、
今回も勉強方法を記載していく。
またPL-300は年間更新が必要なので、そちらの情報も記載する。


資格の種類

・Microsoft Power BI Data Analyst
 いわゆるPL-300。

更新有無

・更新有り。一年おき。
 2024/1/30に取得した資格は2025/1/31までが更新期限だった。

勉強時間

・30時間程度。

勉強方法

・過去問題集
・Microsoft Learn公式問題
上記を正答率95%になるまで繰り返し解いた。

受験会場

・CBT方式でテストセンターで受験。
 受験日の直前だと予約が取れないこともあるので早めに準備。
 免許証などの身分証明書を忘れずに。
 (忘れて試験時間をずらして家に戻ったことがある)

難易度

・中級。
 普段業務でPower BIを使用されている方であれば簡単かもしれない。

資格の特徴

・和訳された問題なので日本語に違和感がある。
 これは過去問を通して慣れておくべき。
 一読しても何を言っているかわからない。

・Power BIのデータ成形や、使用するコマンドなどに関する
 問題が出題される。利用すべきグラフの種類などの問題も数問ある。

業務での役立ち度

・データ分析を実施したい場合に、役に立つ。
・Power BIに関してそこそこ詳しいという証拠になるので、
 有償ライセンスを付与してもらえるようになるかもしれない。

更新試験について

・一年に一回更新。
・資格取得をした半年後からMicrosoft Learnにて資格更新ができるようになる。
・無償。
・1回45分で26問出題。53%以上の得点率で合格。(2025年1月)
・何度でも受けられるが、一度失敗すると再受験まで24時間置かないと受験できない。

基礎問題が多く、PL-200のときよりもするっと更新できた。
またPL-200は45分で25問70%以上で合格と記載されていたが、
PL-300はもっと緩い条件だったように見えた…(スクショ撮り忘れ)

おわりに

BIツールを使用したデータ分析は昨今の企業でも重視されており、
初心者には少し難しい専門性も含む領域であるため、
資格を取得することで貴重な人材とみなされる可能性は高い。

年に1回の資格更新は面倒だが、受験期限は半年ととても長いので、
せっかく取得した資格の更新も忘れぬよう当資格を保持し続けていきたい。

以上です。

*PL-900合格体験記*

*PL-200合格体験記*


いいなと思ったら応援しよう!