
身体が喜ぶ野菜
私の父は愛知で循環型農業に取り組み野菜を作っています。平飼いの鶏が父の野菜を食べ、その糞を肥料として再利用し、また新たな野菜を育てるという循環型のシステムです。鶏が産んだ卵やその野菜を、父は私に送ってくれます。そんな父の支えに感謝の気持ちでいっぱいです。
私は、父の作った野菜や卵を使って、新中野にあるGallery café NICCOでランチを提供したいと考えています。父の影響もあり、私は食物がどのように作られているのかに強い関心を持つようになりました。
特に私は牛乳が好きで、牧場やミルク直営場を訪れる為に旅に出ます。平飼いで牧草を食べて育った牛から搾った牛乳を飲んだことがありますか?市販の牛乳とは全く異なる味わいで、その違いに驚かれると思います。
父が作った野菜も同様に、採れたては格別です。身体がそれを欲しているのが、はっきりと感じられます。採れたての野菜をランチで提供するのは難しいですが、愛情を込めて育てられた野菜と卵を使ったランチを、ぜひ食べに来ていただければと思います。
@Gallery café NICCO
9月から毎週金曜日12時から14時(ラストオーダー)までランチ営業します