見出し画像

【第0296稿】言われた方はずっと根に持つ。言った方はそれが悪口とすら思っていない。

 北海道大学アイヌ・先住民研究センターの北原モコットゥナ●(小文字のシ)准教授によると、民族名に「犬」という言葉をかけて、侮蔑することは昔から続いてきたという。「放送を見て、集中力が下がって仕事が手につかなくなった。前後の説明を見れば、好意的に紹介しようという意図があったことは分かるが、長年多くの人々のトラウマとなってきた言葉が流れてしまったことは重大だ」と指摘。「本来は多様性の大切さを扱った映像。この件が大手メディアが国内の重要なトピックに対して大変鈍感であることの問題として取り上げられることを望む」と話した。

言葉を選んで言うとさ。要するに

大手メディアは、『我々アイヌ民族にとって重要なトピックであること=犬にかけて侮蔑する言葉』を、正しくそれが悪口だということをきちんと理解しておくべきだ」

って言っているんだよね。もっとざっくり、言葉を選らばずに言うならば

「その人にとって『悪口になり得る言葉』は全部理解しておけ」

ってことでしょ?

無理くね?


少なくとも、40数年北海道に住んでいる俺は、アイヌ民族に対して「犬にかけて侮蔑すること」というのは初耳だった。ただ単に俺がアイヌ民族に対して関心を持っていない特別視していないという意味で)だけなのかもしれないけど、これっていじめの理論と同じだなぁって思う。

いじめている方はそれがいじめだと認識しておらず、むしろ気を利かせ、手を変え品を変え相手に触れることで仲良くなろうという認識だったかもしれない。ただ、受け手側からすれば、それが「いじめだ」と思えることだった、ということだと思う。

例えば背が高い人に対して「背、高いですね!何cmあるんですか?」と聞いた時、受け手が「俺は自分の身長を気にしているのにこの人はなんて失礼なんだろう」って思うかもしれない

ただ、難しいのは。じゃあアイヌ民族が自ら率先して「我々民族の名前を犬ともじって表現するのは非常に不愉快なのでやめて欲しい」大手メディアに伝えるべきか、と言われたら、それもまた何か違うんじゃないかと思うわけで。

「俺、背がデカいことを気にしているんで…背が高い人にそういう質問は止めて欲しい」って言ったとしても。もしかしたら中には「俺?2m1cmあるんだぜ!スゲェだろ!」って言いたい人もいるかもしれない。

結局、大手メディアはそれを正しく「察しろ」と。

だから無理くね?


「あ、良くない言葉だった?ごめんね」
「いやいや、次から気を付けてくれれば…」

で済ませようぜ。

それが一番の落としどころだろ?そんなカリカリすんなよ。

「放送を見て、集中力が下がって仕事が手につかなくなった。」

こういうのを言いたい気持ちは分かるけど、ちょっとメンタル弱すぎじゃね?それくらいずっと言われ続けた悪口だったとしても、言った方は初めてのことなので寛大な気持ちで許してやって欲しい

#アイヌ民族 #スッキリ #脳みそ夫 #日本テレビ #日記

いいなと思ったら応援しよう!