マガジンのカバー画像

PARASAIYOイベント

50
PARASAIYOのイベント参加を募集しております。 是非、ご参加ください。 *必要経費を除く全ての参加費が、チャリティとしてPARASAIYOの支援するフィリピンの児童養護施…
運営しているクリエイター

記事一覧

1月25日(土)開催 隠坊中(かくれんぼちゅう)~全ての隠者を確保せよ~

集え挑戦者諸君! 寒さに負けて家にこもるか、熱いイベントで心を燃やすか——選べぶのは、君だ。 この冬、特別にミッションを掲げたスリル満点のイベントが開催される! その名も……「隠坊中~全ての隠者を確保せよ~」 これは単なるかくれんぼではない。 隠れる者、追う者、そして現れる数々のミッション -君の知恵と勇気が試される完全無欠のサバイバル。 隠れた場所で終わるな。動き、考え、そして勝ち抜け。 ゲーム時間:熱狂の180分! 2回戦に渡るチーム対抗戦は、容赦なくスリリング。 最

3月15日(土)焚き火Bar~PRESENTED BY PARASAIYO~

焚き火を囲んで美味しいお酒を楽しむイベントを開催します🍷✨ まだまだ続きそうなこの寒さ❄️ 寒空の下、焚き火を囲みながらちょっとおしゃれな夜を過ごしませんか?🌙 心も身体も温まり、新しい仲間との話も弾むかも? 【イベントの推しポイント】 🌱都会でも焚き火を囲んで癒される時間を持てる! ☕️ホットワインやホットココアで、ほっと一息ついて心まで温まれる! ❤️‍🔥新しい仲間との出会いがある! お友達との参加も、一人参加も大歓迎です🙌 焚き火を囲んで美味しいお酒を楽しむイ

【2025年3月1日開催】オンラインマーダーミステリー「寝台列車で交わる運命」

こんにちは、NPO団体PARASAIYOです💫 PARASAIYOでは今まで様々な謎解きイベントを開催してまいりましたが、今回はオンラインでマーダーミステリーをお楽しみいただくイベントを開催いたします。 推理とストーリーが交錯する体験を一緒に楽しみませんか? 【イベント詳細】 日時:2025年3月1日(土) 20:00-22:30 場所:zoom開催 定員:16名(1グループ8名で、2グループ同時に進行いたします) 参加費:2,500円(2名以上の参加で200円OF

【2025年1月13日(月・祝)開催】冬のぽかぽかキャンプイベント!

みんなで冬キャンプの非日常感を楽しむ、 学生、社会人向けのチャリティーイベント! ・同年代の知り合いを増やせたり.... ・忙しい日々をリフレッシュする時間にも! 【一人参加でも安心!初対面だと思えない程、仲良くなれるコンテンツを用意!】 モルックだけでなく、チームで楽しめるコンテンツ(謎解き系)を用意しています! 都内公園を歩きながら、チーム対抗で挑むゲームは仲良くなれること間違いなし! 🌟1位のチームには嬉しい景品が.....!? 【初心者でも安心!新しい趣味を

【12/8(日)開催】Global Cafe 第12弾~フィリピン人と日英交流「STEP UP!」〜

こんにちは!PARASAIYOのあくんです。 ご好評につき今回で12回目のGlobal Cafeの開催のご案内です! お申し込みはactivoイベント紹介サイトよりお願いいたします。 https://activo.jp/s/a/111044 フィリピンで実際に日本語を学んでいる方たちとの交流を楽しむ120分。今回の目的は、海外の方と日本語&英語で相互交流することです💫 "海外の方と交流したいが英語力に少し自信がない" "気軽に楽しみながら、国際交流をしたい" "コーヒー

【2/1(土)・2/16(日)開催】オンライン混ぜ味噌作りイベントご案内~腸活編~

こんにちは!PARASAIYOのみくです。 ご好評につき今回で5回目の開催! 2025年の味噌作りイベントの日程が決まりました!! いま話題の『腸活』をテーマに、今日は手作り味噌の魅力についてお話ししたいと思います。 皆さん、日々の食卓に味噌は欠かせない存在ですよね。 その味噌が、もし自分の手で作ったものなら、その喜びと効果は格別です。手作り味噌はただの調味料ではなく、健康と心の豊かさを育む「生きた食材」です。 まず、手作り味噌の一番の魅力は「腸内環境を改善する力」

【2/1(土)・2/16(日)開催】オンライン混ぜ味噌作りイベントご案内~手作り味噌のメリット編~

こんにちは!PARASAIYOのみくです。 ご好評につき今回で5回目の開催! 2025年の味噌作りイベントの日程が決まりました!! 早速ではありますが… 手作り味噌って何が良いの?市販との違いは?と思いませんか? 本記事では市販品とは一味違う、自家製味噌がもたらすメリットを一緒に探ってみましょう。 1.腸内環境の改善 手作り味噌には、発酵の力によってメラノイジンやオリゴ糖といった成分が豊富に含まれています。これらの成分は、腸内の良い菌を増やし、嫌な菌を抑えてくれる優

【秋のプロカメラマンによる撮影会】2024/10/20,11/3

【大好評イベント!】 自然の中で、家族や大切な人との撮影会 秋の公園の自然の中で、家族で楽しみながらの撮影会。 今秋は代々木公園と井の頭公園で行います! 解放感のある緑の中で、プロカメラマンの河野鉄平さんによる撮影会。 写真館やスタジオとは一味違う、家族でちょっと公園へおでかけ気分での撮影会はいかがですか。 年賀状用はもちろん、ちょっとした成長の記念にもおすすめです! ◆日時・場所 10/20日) 代々木公園 11/3(日)  井の頭公園 ※10時~13時、1組15分

【コラボイベント】異文化交流サマープログラム2024 -SDGsについて議論し、フィリピンの高校生と交流する2日間-

今年の夏に新しく何かを始めたいと模索している中高生の皆さん! 私たちとボランティア活動をしてみませんか? フィリピンの高校生と日本からオンラインで話すことによって新しい価値観や考えが得られるかもしれません。英語が喋れなくても全然大丈夫。しっかりサポートします。 はじめまして、このイベントの主催者の青山麟太郎です。今年の9月よりアメリカの東海岸の学校に通う高校一年生で、趣味は野球とゴルフです。同じく主催者の東たばさです。 もともとはアメリカのボストンの学校に留学をしていて現

9月28日(土)開催 夏の終わりのBBQ~思い出す、この夏。~

2024年夏 最後の思い出作りしませんか? 7月に入り、夏祭りや花火大会、夏フェスなど 夏のイベントが盛り上がっています! きっと皆さんも2024年夏、素敵な思い出がたくさんできると思いますが、 9月末に大人数でBBQをして最後に最高の思い出作りをしませんか? 夏っぽいことをしたい! とにかくお肉が好き!BBQが好き! 新しい出会いが欲しい! お友達とでも、おひとりでも楽しめるコンテンツを ご準備いたしますのでお気軽にご参加ください。 お申込みはこちらから *お申込み

8/4(日)開催【"大人の" 水鉄砲🔫サバゲ― ~涼しくて熱い夏にしよう~】

子どものころに遊んだ水鉄砲、この夏は本気で撃ち合ってみませんか!? 5~10名ほどのチームに分かれて、時間内にどれだけ相手を倒せるか、生き残れるかを競います🫧 濡れ足りない、涼み足りない方のために、参加任意でびっしょり濡れる(!?)おまけコンテンツもご用意していますよ🌊 最後にスイカ割り🍉をして、みんなで疲れたのどを潤しましょう! ご友人・ご家族と一緒でも、お一人でのご参加でも大歓迎です!🙌 夏っぽいことしたい! 水鉄砲したい!という方はもちろん、「最近運動してない

今ある「繋がり」を大切にしたい!そして広げたい!

こんにちは!PARASAIYO(以下、パラサイヨ)のせいなです😊ドライブと旅行と猫が好きな社会人4年目です! パラサイヨでの活動も4年目に突入しました🍀先日、第13回大人の運動会でご一緒した皆様、お久しぶりです! 今回は、我々の活動に関して少しご紹介させてください✨ ◆私がパラサイヨ活動を通してチャリティイベントの企画運営を続ける理由 私は、社会人になる直前に、教育や開発途上国の分野で何かできたらいいなと考えて入ったのが、フィリピンの児童養護施設を支援する「パラサイヨ

7/19(金)開催 株式会社識学・NPO団体パラサイヨコラボセミナー;「仕事ができる人」に共通する思考法

「リーダーの仮面」「数値化の鬼」「とにかく仕組化」にて累計130万部を販売している株式会社識学の梶山副社長によるパラサイヨ特別勉強会位置を正しく認識する、数字で事象をとらえる… 仕事が出来ると周りから評価を得ている人には共通した思考法があります。 今回の勉強会では、株式会社識学の副社長でありパラサイヨのメンバーでもある梶山さんにお越しいただき、「仕事が出来る人」の思考法に関してお話を頂きます。 新社会人や若手社会人の方で、これから会社で活躍していく上でのマインドセットについ

高校を卒業し新生活を迎える子どもたちに温かいご支援をお願いいたします。パラサイヨ シーズナルパートナー

こんにちは、パラサイヨのかおるぽんこと佐藤薫です。 私は寄付チームのメンバーとして、フィリピンの児童養護施設CMSPの子どもたちの季節ごとの行事に関連する支援を目的としたシーズナルパートナーの運営を担当しています。 子どもたちは高校を卒業後、大学や専門学校などに進学し教育を受けることで、フィリピンの学歴社会でも自立した大人として生活していくことができます。 パラサイヨは将来の夢を叶えるべく子どもたちが進学できるように教育支援を行っていますが、夏の施設訪問時には、卒業を迎え