※更新!2024年パラミーについて
いつもパラ水泳に関する記事を読んでいただき、ありがとうございます!
パラミー編集長の瀬川海です。
ノートを始めて4年経ちました。
早いですね〜、2024パリオリンピック・パラリンピックがいよいよ近づいてきました。
パラミーは、2024年も気ままなペースで進めていきますが、ぜひ楽しんでいただけますと嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、編集長も4年の月日を経て、色々と変化がありました。
2024年4月から、ご縁あって立命館大学の衣笠キャンパスで共通教育推進機構の大学教員として勤め始めました。
3月に博士の学位(学校教育学)を取得でき、大学で研究に講義に、せっせと全力を尽くしています。
4年前に書いた記事にあるように、パラ水泳の選手、指導者の方たちと、合宿や研究などを通じ、パラスポーツの普及、強化活動に取り組んできました。
私自身、本当に多くの喜びや感動、一方で自分の未熟なとこところも含めてコーチングについて経験し、またパラスポーツに関する知見を現場で学ばさせていただきました。
大学ではその経験を活かし、スポーツに取り組むことの楽しさ、仲間との交流の大切さ、多様な社会の中で生きていくための学び、を学生に得てもらえるよう、日々「教育」について探求していきます。
また、研究者としては、パラスポーツの普及と競技力の向上に向けて、インパクトのある研究成果を追求していきます。
そして、コーチとしては、近藤選手のサポートをより重点的にやっていきます。Team薫の一員として、まずは2026アジアパラに向けて緻密に質の高い練習をして、結果を残していきます。
2025年に、滋賀県で国体・全スポがあります。
滋賀県の選手を発掘、育成、強化していき、一緒に成長していけるように全力でサポートしていけたらと思います。
滋賀県に長水路の新しいプールもできますので、滋賀県、関西圏でパラスイマーが1人でも多く育っていく体制を作りたいです。これから、ますますワクワクしますね。
パラスポーツ界に携わる人が少しでも増え、興味を持って自身のスポーツ活動を振り返っていただけるように、コツコツ発信していきます。
今後とも、パラ水泳の奥深い面白さ、選手たちの活躍をお楽しみください。
—————————
編集長
この記事が参加している募集
いつもご覧いただきありがとうございます!サポートやスキが励みになります。もっとパラスポーツを盛り上げていきましょう。