
ストレスの大きな原因「人間関係」はこれで解決!
夫、ママ友、職場の仲間・上司、ご近所さんなど、いろいろな人間関係があります。
それぞれ、「距離感」を大切にしてきていたと思います。
この距離感がソーシャルディスタンスによって、変わりましたよね。
人と人との関係にも変化が・・・
つまり、コミュニケーションの取り方や人との向き合い方も変わります。
変化を受け入れ、適応していく際、ストレスを感じる方も多いのではないでしょうか?
ストレスフリーな人間関係の第一歩
まずは「自分を知る」こと。
自分ってどんな人間?
自分は何が好きで何をしている時が幸せを感じる?
自分はどうしたい?
などなど。
ストレスは脳が判断します。
人間の脳は優秀なので、気付かないうちにストレスだと判断してしまっていることが多くあります。
ストレスは、目に見えることもあれば、見えないこともあります。
見えないほうが多いかもしれません。
腰痛・肩こり、内臓不調などもストレスが原因かもしれません。
ストレスは人それぞれ違います。
ストレスへの向き合い方や対応の仕方も人それぞれです。
「自分」と同じ人間が一人もいないのと同じです。
『ライフスキル』をおススメします
子育てに悩んでいるママさんにもおススメします。
ママがいつも家族の中心で笑っているのが理想です。
ぱらママの理念でもあります。ママの笑顔のために。
まずはライフスキル体験講座を!
詳細・お申込みは、ぱらママの心強いサポーターである、
髙森由美子さんのブログをご覧ください。
ブライトマインド公式ブログ ⇒ https://ameblo.jp/bright-mind-info/