見出し画像

12星座の順番と魂の成長段階。

「12星座の順番と魂の成熟度は比例する。」そう言った友人の話を思い出しています。彼女は天秤座で、仲の良い友達は何故か奇人変人の水瓶座ばかりだと話していて(その奇人変人の中に、十数年来の付き合いになる私も入る訳ですが 笑)

12星座の順番と魂の成熟度によって、相性の良い星座があると言うのは、確かに一理あるな。と言うことで、今日のブログは「12星座の順番と魂の成長段階」について綴りました。

私は水瓶座なのですが、
皆が気付いていない事や誰もやっていない事、先見の明で自分が発見する事にこそ喜びを感じ、世の中に受け入れられていないものを浸透させていく事にこそ面白さを感じる習性があります。そして散々布教活動した挙句、皆が同じ事をし始めると途端に興味を失う(笑)そして誰より先に次に行く。なので、人生永遠マイノリティーに生息する傾向にあります。

自分にとって価値あるものが、はなから多くの人が見ている所とズレているので、
長年、違和感を感じてきた私ですが、「12星座の順番と魂の成長段階」で全体の中の「わたし」を見つめると、

全体を通して(山羊座で)完成したものを、そこから更に「自由」にしていく最終ステージだったりして腑に落ちます。

ちなみに、こちらの画像は、奇人変人しかいないイギリスでも奇人変人の称号を手に入れた時に描いていたものですが、名前や仕事が変わろうが、不思議と長年付き合いが続いている希少な友人たちや、苦手だなと感じる方の星座は大体同じで、相性ってあるのだなと感じました。

私たちのよく知る12星座は、牡羊座から魚座まで。全体を一つの物語と考えると、その流れを人の一生として見る事が出来、それぞれの持つ特性や魂の成長段階、全体の中の自分の役割が見えてきます。

黄道12星座の成長段階はこちら


黄道十二星座では、牡羊座が12星座の最初の星座になっていますが、これは黄道十二星座がまとめられた紀元前2世紀頃に、天文学上の座標の原点となる春分点が牡羊座にあった事から、牡羊座が起点となりました。

生まれたばかりの赤ちゃんが牡羊座、一つの命が終わって次の世界へと旅立っていくのが魚座です。

自分の星座が「人生のどのあたりを表しているのか」を知ることで、自分の持つ特性や、魂の成長段階、全体の中の自分の役割が見えてきます。

12星座の順番と魂の成長段階。

ここから先は

2,581字

Daily Ritual

¥500 / 月

「わたし」を育む、現代魔女のエッセイコラム。日常のRitualに(不定期更新) 「今」感じている事、気になったテーマについて綴っています。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?