![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124605127/rectangle_large_type_2_a64e849df55f93a7e238469b7b0452cd.jpeg?width=1200)
魔女の暮らし、ある日の宇宙子。(冬至祭前)
魔女のYoutube、最新動画を更新しました。今日は魔女の暮らし、冬至祭前の宇宙子の日常をVlogにしました。解禁された「魔女の家」。今日は魔女のプライベートセッションから始まります。
魔女のプライベートセッションは一体何をしているのか?
オンラインと対面セッションの違いは?
Medicine ReadingやSelf Retreatment、占い、WitchcraftのWSなど、魔女の家でのプライベート対面セッションの様子を公開しています。
宇宙子の元にいらっしゃる方々ひとりひとりが、ここで何かを得て、再び自分の足で立ち上がり、前進していけるように。未来の自分が変わるきっかけとなる「魔法の体験」を。
後半は、扉を開けて5秒で収穫した魔女の家のハーブと魔女畑の実りで、フェルマーの料理にハマる魔女が、料理の真理に挑むWitchy Small Kitchenに、YuleのSimmer Pot、魔除けのリース、YuleのWS準備。
チャプター
00:00 はじめに
00:21 魔女のプライベートセッション(対面)の様子@魔女の家〜Medicine Reading & Self Retreatment〜
03:53 魔女のプライベートセッション(対面)の様子@魔女の家〜占い & 魔女術WS〜
05:58 Witchy Small Kitchen〜魔女ハーブ料理の「真意」に迫るフェルマーの料理〜
10:34 YuleのSimmer Pot(魔女の保湿&乾燥対策)
11:36 魔除けのリース作り
12:25 Yule(冬至歳)の魔女術WS@魔女の家の準備
魔女の家のプライベートセッション、占い、Witchcraft、Witchy Small Kitchen(ハーブを使った料理)、YuleのSimmer Pot、魔除けのリース、Yule(冬至祭)の魔女術WSについて、動画のまとめ記事になります。
Witchy Small Kitchenで作った、魔女ハーブを使った料理のレシピの詳細は、ユール・ボード(Yuleの料理を並べたテーブル)のご参考にして頂ければと思います^^
魔女の家での対面プライベートセッション
魔女の家。扉を開けると宇宙子の飼い猫、バステトが皆様をお出迎え。
![](https://assets.st-note.com/img/1702613319160-2NpO0cVodi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702613873256-FyxKBI8iC3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702613873301-hS41DC7ELR.jpg?width=1200)
こちらはイタリア製アンティークの天体儀。
![](https://assets.st-note.com/img/1702614202769-bjQUPRxONa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702614235729-ZLnBEFZIyi.jpg?width=1200)
本日のお客様は、美術館のような美しいパーソナルブレンドのハーブティーに、ひとつひとつ手書きで、素敵な物語を添えている月草さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1702614512437-Jqv1BIrV7a.jpg?width=1200)
オンラインの魔女のプライベートセッションに、時々ふらっと定期検診にいらっしゃる月草さん。対面セッションはMedicine ReadingとSelf Retreatmentのハイブリットな内容に。
![](https://assets.st-note.com/img/1702614692294-LvCe1naJ5d.jpg?width=1200)
時の無い「魔女の家」は、来たい人が来たい時に。
ひとりひとりにゆっくり向き合えるのが、対面セッションの良いところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702614754920-q3Lwi4af6w.jpg?width=1200)
それぞれの悩みや相談、抱える課題によって、一人一人内容を変えている宇宙子。
誰一人だって同じじゃない。人の深みを視させて頂くうちに、
自然と、その人だけの「特別な内容」でプライベートセッションをするようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702614856799-XVhCWf0bBL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702614857039-kyfDYQs96D.jpg?width=1200)
「わたし」たちは、時々立ち止まる。
頑張る「わたし」たちは、人より多くの体験から学ぶ。
動いた分だけぶつかって、考えた分だけ痛みを知ってる。
変わりたい。そう願い、歩みを止めない「わたし」たちに。そっと寄り添う、そんな場所。
どんな時も、「わたし」たちは一人じゃない。
目に見え無い存在たちと、共に生きている。
ネガティブを、ネガティブのままにしておかない。
ポジティブに活かして行く事が、「変わっていくこと」なのだと、私は思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702615122783-sdQbHjUGgY.jpg?width=1200)
素敵な笑顔の月草さん
宇宙子の元にいらっしゃるひとりひとりが、ここで何かを得て、
再び自分の足で立ち上がり、前進していけるように。
頑張る「わたし」たちをエンパワーメントするため、自分に出来る事をしていますが、希望する方には、占いも対応しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702615210410-4nBDBNkXGj.jpg?width=1200)
デザイナー・アートディレクターでもある宇宙子は、ルーンやタロットで詠みとる占いの意味も、絵を見ながら視覚的に、誰にでも分かりやすくお伝えするよう心がけています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702615210465-z9799X7NJ9.jpg?width=1200)
以前、動画にアップした【魔女が1時間で解説】絵で覚えるタロットカード意味一覧(大アルカナ編)は、反響がありましたので、無料でお勉強したい方はそちらをどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702615434060-dCdglHjShI.jpg?width=1200)
「せっかく魔女の家に来たので、ウィッチクラフトのWSも体験してみたい」と言う、月草さん。
Medicine ReadingやSelf Retreatmentと組み合わせたり、動画で見て興味があった複数のウィッチクラフトを、一度に体験する事もできる。
魔女の家に足を運ばれる方々の特権は、自分オリジナルにカスタマイズした特別な1日を過ごせること。
ここには、全部揃ってる。魔女もいる。
その人その人のペースで、じっくり「体験」に集中させてあげられる。
庭で育てたハーブティーを飲みながら、ひとりひとりと丁寧に向き合える。
未来の自分が変わるきっかけの「魔法の体験」を、一人一人の想いに寄り添った形にできる。
![](https://assets.st-note.com/img/1702615582866-JU8RyLfsI5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702615583132-nsRHUfJFYv.jpg?width=1200)
Witchcraftもこの星や自然との繋がりをテーマにした、茶色のカラーキャンドルを使いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702615583261-5HG7fDwpHa.jpg?width=1200)
お家でも使って頂けるよう、ここでの「体験」をお土産にお持ち帰り頂けます。
魔女の家は、それぞれの想いに魔法をかける神聖な空間。
感じること、体験すること。己を知り、自分の在り方に向き合う場所です。
リアルで得られる体感は、オンラインとは全然違うもの。
自分だけの特別な時間を、自由に過ごして貰えると嬉しいです。
Yule(冬至祭)の準備
Yuleの準備をしていきます。暖房で喉が痛くなったので、まずはSimmer Potで魔女の乾燥対策をしていきます。
魔除けのSimmer Pot
![](https://assets.st-note.com/img/1702616250840-ZlzHbjw04y.jpg?width=1200)
<材料>
コルドロン(魔女釜)
Moon Water(満月の夜に月光浴させた水)
レモン・・・1個
オレンジ・・・1個
ローズマリー・・・5本
スターアニス・・・3個
松ぼっくり・・・3個
シナモンスティック・・・1本
クローブ
![](https://assets.st-note.com/img/1702616226952-K9ly7TrG9H.jpg?width=1200)
この季節によく使うのは、オレンジやレモンなどの柑橘。冬の収穫期に採れる自然の恵みを使っているのも、自然の循環の中で共生している魔女ならではと思います。
柑橘の香りは邪除けの香り。スライスしたオレンジに、独特のスパイシーな香り・クローブを刺していく。
![](https://assets.st-note.com/img/1702616465979-eqmLA2B5zT.jpg?width=1200)
先日魔女山で拾ってきた松ぼっくりに、扉を開けて5秒で収穫したローズマリー。
スターアニスとシナモンを入れて、
![](https://assets.st-note.com/img/1702616466137-ilQyRItFwM.jpg?width=1200)
火にかけます。私はストーブの上に置いて芳香浴を楽しんでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702616466244-GyuStXfyWP.jpg?width=1200)
この季節はすぐ喉が痛くなったり風邪を引いたりするので、ストーブの上にはいつも魔女釜をコトコト。部屋に漂う冬の朝の爽やかな針葉樹の香り。魔女の芳香浴は、毎年この季節の楽しみ。
魔除けのリースと西洋ヒイラギ
クリスマスホーリーとして毎年Yule(冬至祭)の季節に飾る柊ですが、
ヒイラギの葉のトゲトゲが古くから邪を追い払う魔除けの力があると信じられている聖なる植物。
![](https://assets.st-note.com/img/1702617013031-52dAfNk5AB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702617047657-082wAPWnuS.jpg?width=1200)
魔女は自然から学ぶことは沢山あるのだけれど、
ヒイラギの葉は古木になるにつれ徐々に丸くなっていく事から、
「将来は変わっていく姿」に先への見通しを連想させ、「先見の明」という花言葉も。
魔除けのリースと共に玄関に飾りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702617090170-7gYeAm55X2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702617090245-rSlkkh4y8o.jpg?width=1200)
Yule(冬至祭)の魔女術WSについて
Yuleの料理を並べたテーブルを、ユール・ボードと呼んでいますが、
今日はYule(冬至祭)のサバトにいらっしゃる皆様を「歓迎」し迎え入れるために
魔女術WSの準備をしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702617246604-WLkRi5pRni.jpg?width=1200)
クリスマスにあたる「冬至祭 / ユール」は、太陽神(男神)が生まれ変わり、
闇の終わりと光の復活を願うお祭りです。
Yuleという言葉の語源は、太陽のシンボル「車輪」を意味しますが、
この特別な日に、全国各地から「魔女の家」へと集まってくる皆さん。
それぞれの新しい1年の抱負(願い)が太陽の祝福へと向かう様、
魔女の家とパワーアップした内容で、新たな運命の「車輪」を回す
特別な魔法の実体験の場になればと思っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1702617284416-BmWIqfHodf.jpg?width=1200)
それぞれの願いに合わせ、選べるカラーキャンドルで、一人一人にカスタマイズしたWitchcraft(魔術)と、霊的な存在や内なる神聖と繋がる、自分に落とし込むための儀式体験。
何のために儀式があるのかを理解していく「在り方」と、魔術や儀式の実践。
自分のペースで体感するその先の実体験を通して、一人一人とゆっくりお話できればと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1702617334515-SSFQkh9BEp.jpg?width=1200)
Yule(冬至祭)の魔女術WS@魔女の家は、満席となりました。全国各地からいらっしゃる皆さまを心より歓迎し、アトリエ「魔女の家」でお待ちしております。
今回タイミングを逃してしまった方々も、ご希望があれば、個別でWSやプライベートセッションのご対応をさせて頂いております。また、新年からは定期的に開催できればと思っておりますので、そちらもご活用頂ければと思います。
(募集開始の最新情報はIGの告知が早いかもしれません。次回こそ!と気になる方は是非Follow meくださいませ。笑)
アトリエ「魔女の家」管理人 / 現代魔女 パラレル宇宙子
Witchy Small Kitchen
フェルマーの料理にハマる魔女が、料理の真理に挑むWitchy Small Kitchen。
![](https://assets.st-note.com/img/1702618139597-mBdbI5HHBJ.jpg?width=1200)
魔女の家の庭で育てたハーブたちを、扉を開けて5秒で収穫。
魔女が料理を作っていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1702617877485-TT4QIvcVBq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702617877530-TOa5yoDFbZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702617877644-239ar3UCnU.jpg?width=1200)
今日のお品書きはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1702618627381-lsoQ33qvea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702618627441-aM1LrmjDwJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702618627605-axIeIAXEb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702621642515-p8RulIMbMG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702618627983-ETu3I5uHab.jpg?width=1200)
YuleのWSの準備をしていたので、見た目もYule(クリスマス)気分のフィンガーフードに。Witchy Small Kitchenで作った、魔女ハーブを使った料理のレシピの詳細は、冷蔵庫にある物とその辺に生えてる草で、簡単にちょっとしたおもてなし料理を作っているので、ユール・ボード(Yuleの料理を並べたテーブル)のご参考にして頂ければと思います。
魔女ハーブ料理のレシピ詳細
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?