マガジンのカバー画像

パラレルの使われ方紹介

3
運営しているクリエイター

記事一覧

「友達と遊べる通話アプリ『パラレル』って、実際みんなどう使ってるの?」に回答します

最近ありがたいことに、「パラレルがZ世代に流行ってることを聞くんだけど、周りに使っている人がいない…」「使ってみたいけど、どういうことが出来るのか分からない…」という声をいただく機会が増えました。 そこで今回は、「パラレル」に興味を持ってくださった方向けに、実際のユーザーさんが「パラレル」をどのように使っているのか、解説していきたいと思います! まず最初に、「パラレル」とは「パラレル」は、友達と遊べる通話アプリです。 友達と簡単にオンライン上で集まり、一緒に様々なコンテン

パラレルユーザー3,000人にアンケート実施。半数以上が「毎日使っている」と回答

この度、「パラレル」にて初の大規模ユーザーアンケートを実施しました。今回3,000人という枠を設けて実施したのですが、想定よりもかなり早く回答枠が埋まり、運営側一同ユーザーの皆さんの温かさに本当に感動しました。ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました! 今回のアンケート、本当は社内で活用するだけを想定していましたが、「パラレル」がどう使われているのか皆さんにも知っていただきたく、せっかくなので、外部公開することにしました。 『週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」

【Z世代インタビュー】「パラレル使って友達増えました」現役大学生の使い方

日経TRENDY(2021年11月号)による”スタートアップ大賞”に選ばれた「パラレル」。Z世代を中心に、多くの方に長時間使われていることを評価いただいていますが、まだまだパラレルの使い方について知らない方も多くいらっしゃると思います。 ということで、パラレルヘビーユーザーのZ世代の方々にインタビューし、今のZ世代の生態やパラレルの使い方をどんどん解き明かしていくことにしました!世界が注目するZ世代のリアル、ぜひご覧ください。 ■インタビュイープロフィール■ 名前:志賀