お花だより
私はお花が嫌いである。
頂いた花束はだいたい2、3日で枯らす。
食べられるものを育てるのは好きだが、愛でるだけのものはあんまり興味がない。
そもそも、花はだいたいお庭とかで育てるし、家の中にほとんどいる私が見るわけでもないので、なんであんなに皆、育てるのかわからん。
あれだ。
イルミネーションで綺麗なお家もよくわからん。自分がずっと見るわけでもないのに。道行く人の心を和ませるためにやってるなら、なんという聖人なのだ!
昆虫館や博物館や美術館や動物園やらも好きだけど、植物園に純粋に花観に行こう!とかあんまりならない。
な私が意外とこの家に引っ越してからは頑張って花を植えまくってたりしてた。
まあ結局仕事やら忙しくてまあ飽きたってのもあって、昨今は庭は荒れ放題で放置してたのであった。
んでもって、noteにも書いたが「がん」になってから植物も愛でなくては!というテンションになり、植物園に行ったり部屋にお花を飾ったりとしてたんだが。
これまた仕事が忙しくて放置し、季節がよくなった現在でも植物園には行ってないままだ。
で、その後手指が痛くなり、仕事も落ち着いたので、前回書いたようにしっかり休むことを決め冒険も決め、やっとそうだ、切り花を飾るのも習慣化しようと決めた。
ちなみに庭はゴールデンウィーク中に綺麗にし、現在いろんな花が咲き誇ってる(西側だけ)何故か日当たりのよい南側の花はいまいち元気がない。
食べられるものはお馴染みのミニトマトとバジルを植えてるが、またバジルは虫さんたちが美味しくバリバリ喰うてくださるので(一応毎回植えるのだが、虫さんが全部食べる)、今年も食べられん気がする。
後は今のうちに植えられそうな食べられる系のものをもう少し植えたいが、またそれは植えてから。
というか、庭で育てる花については意外と自然が勝手になんとかしてくれるので、まあまあそんなに神経質にならんでいいんだけど(ならんでええ奴らしか庭に置いてない)、問題は部屋に飾る切り花である。
調べてみたらだいたい1週間~10日くらいの寿命と考えたらええみたいなので、毎週どうでもいいお花だよりもここでご報告させてくだちい。
ちなみに、お花の世話も出来ん位多忙なのはやっぱりガンに悪いって事だなってあらためて思ったので、花を愛でたいからというよりは、お花のお世話が出来るくらいのゆとりがあるのを目安に頑張って行こうとおもったのだった。
というわけで先週の切り花たち。
さあ。毎週切り花、いつまで続くのか。
こうご期待。
で、書きたかったポンペイは次で。