減塩とはなんぞや
自称「塩素アレルギー」という方のお話。
塩素をとると体調が悪くなるらしく、味噌や醤油その他のものも「減塩」に変えているのだとか。
でもそれ、
「塩化ナトリウム」を「塩化カリウム」等に置き換えているだけで
塩素の量はほとんど変わっていないですよ。
まあ、
『健康のために減塩しましょう』
というときの『塩』とは『ナトリウム』のことなので、
塩化ナトリウムを塩化カリウムに置き換えるのは理にかなっているのですが、
塩素を減らすのには効果ないですね。
「塩素アレルギー」と言っている方が本当に塩素に対してアレルギーがあるのかはなはだ疑問ではあるのですが、
なんちゃらかんちゃらの波動測定で診断されたらしいので、
まあそんなもんなんでしょう。
現在の医学常識を伝えたところで
「それは間違っている」
と言われておしまいになりそうなので、、、
あまり目立ってはいませんが
波動なんちゃら、とかは間違いなく実害をもたらしているのではないかと思う今日この頃なのでした。