
みのかも豚汁🐽六杯目(4/12)
前回のみのかも豚汁から2週間…今月のみのかも豚汁開催日がやってきました。
今回からトッピングに「追いネギ」が追加されて全部で6種類のトッピングが楽しめるように。
そして、スタッフの山川さん考案の「みのかも豚汁アイス」(注:豚汁が入っている訳ではありません・笑)もメニューに追加されました。
仕事を終えて一目散に美濃加茂市へ。昼の部は比較的空いていて店内で飲食しやすいのが良いですね。アイスと豚汁を1つずつ注文し、まずはアイスをいただきました(先に豚汁をいただくと塩味で味が分かりにくくなると思ったので…)



豚汁を食べ終わる頃にアイスを仕上げてくれるそうです。
ココアパウダーで「みのかも豚汁」のロゴマークがステンシルされていて、見た目がとにかく可愛い🐽アイス用に渡されるスプーンはスコップの形をしていて、何かを発掘するようなわくわく感があります。関牛乳を混ぜ込んだアイスはコクがあって、でも後味はさっぱりしていて食べやすい。トルコアイスみたいにちょっと粘りがあって溶けにくいように思いました。
アイスの後は、いつものみのかも豚汁をトッピング無しでいただきました。今回のみのかも豚汁は過去最高にさっぱりした味わいでした。
テイクアウトは煮卵と追いネギトッピングにしてもらいました。家に着いてすぐいただきましたが、追いネギに良い感じに熱が入っていて美味しくいただきました。
また来月も食べに行けたら良いなぁ😌ご馳走さまでした‼️
みのかも豚汁
〒505-0041
岐阜県美濃加茂市太田町2689-14 MINGLE 1F
営業日のご案内は、公式Twitterをチェック❗️